クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

菅野圭介展

2010年07月17日 21時27分32秒 | 郷土生れの女傑花子、市川房枝、三岸節子
今日は、近所の三岸節子記念美術館で開催中の菅野圭介展「色彩は夢を見よ」を見てきました。
わが郷土の偉人の三岸節っちゃんの2人目のご主人であった圭介さん。
初めて見た圭介さんの世界は、ちょうどよい重さの色たちが、私の目に、それはもう鋭い鋭角であっちから、こっちから飛び込んできました。
色の塊と塊のぶつかりあい。
画家の目の中には、どんな風に飛び込んでたのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年

2010年07月17日 21時23分31秒 | 日記
今日が60才の誕生日の私は、今月末で定年です。
今週、来週と送別会の7連ちゃん、もう毎日飲みほうけています。
木曜と金曜の送別会の席では、お花をいただき、生まれて初めての体験に、大事にかかえて家まで持ってきました。
なんでも初物は、新鮮な感動ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60回目の誕生日

2010年07月17日 21時08分14秒 | 日記
そうなんです、今日は私の60回目の誕生日。
赤いちゃんちゃんこならず、赤いパンツを穿こうかと思いましたが、思いかなわず、普通のパンツの一日でした。
でもどうして還暦って言うんでしょう。
私は五黄の寅(ごおうのとら)の生まれなんですが、五黄の寅は、36年ごととか。
還暦は、60年で再び生まれた年の干支(えと)に還(かえ)るということとか。
私の生まれの昭和25年は庚寅(かのえのとら)で、今年もそうなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする