ここのところ愛用品にエラーが出て、怖いメッセージが。
9月28日(月)には愛用のカメラに「カメラエラー」のメッセージが2回出たが、パワーオンリセットで解消。昨年4月に同じメッセージが出た時には、うんともすんとも言わず、数万円の修理費がかかった怖いメッセージ。
今月9日(金)には愛用のプリンターを使おうとパワーオンしたら、エラー表示のランプが点滅。接続したPCには、『故障。修理に出してください』と無情なご案内が。Webと接続して、修理依頼手順を確認し始めながら、よもやと思いプリンターをパワーオフオンしたら、今度はエラーランプは点かず正常にプリントできた。しかし、次に使う時が怖い。以前に故障した時は、メーカーのサービスステーションに持込んだが、今は撤退していて持込修理ができないから遠くまで送る羽目になるので、憂鬱。
とここまでは幸いにも今のところメッセージだけで済んでいますが、昨日ついに愛用の芝刈りばさみが壊れて、お釈迦いり。うぅぅ~~~、なぜこんなに不幸が続くのじゃ。
9月28日(月)には愛用のカメラに「カメラエラー」のメッセージが2回出たが、パワーオンリセットで解消。昨年4月に同じメッセージが出た時には、うんともすんとも言わず、数万円の修理費がかかった怖いメッセージ。
今月9日(金)には愛用のプリンターを使おうとパワーオンしたら、エラー表示のランプが点滅。接続したPCには、『故障。修理に出してください』と無情なご案内が。Webと接続して、修理依頼手順を確認し始めながら、よもやと思いプリンターをパワーオフオンしたら、今度はエラーランプは点かず正常にプリントできた。しかし、次に使う時が怖い。以前に故障した時は、メーカーのサービスステーションに持込んだが、今は撤退していて持込修理ができないから遠くまで送る羽目になるので、憂鬱。
とここまでは幸いにも今のところメッセージだけで済んでいますが、昨日ついに愛用の芝刈りばさみが壊れて、お釈迦いり。うぅぅ~~~、なぜこんなに不幸が続くのじゃ。