クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

「景観3色」とは

2018年05月23日 19時46分40秒 | 日記
ガードレールの色は白とばかり思っていた私。
今日、チョコレートの淡い色のガードレールを見つけました。
私がその道を通ったのは昼間でしたが、夜だとガードレールが見にくいのではないかなといらん心配をしています。

と思って、ネットで検索するとなんと『国土交通省は2017年10月11日、「景観に配慮した道路附属物等ガイドライン」を発表し、防護柵(ガードレール)や照明、標識柱などの色として4色を規定。そのなかに「白」は入っていなく、ダークグレー、ダークブラウン、グレーベージュ、オフグレーの4色が規定されている』とのこと。
私が見たのは、ダークブラウンのようです。
国交省のガイドラインには、ダークグレー、ダークブラウン、グレーベージュの3色を「景観3色」と賛辞してますが、ほんとに大丈夫ですかね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡部與明さんの動物写真展は... | トップ | 人気がある仏像は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事