岐阜市図書館では明日16日(火)から、書架(本棚)からの本の貸出に加え、新聞や雑誌(最新号含む)の閲覧ができるそうです。
わが一宮市は残念ながら、そのような情報は無く、 新聞や雑誌の閲覧ができるのは、まだまだ先のことのようです。
隣の羽島市も新聞や雑誌の閲覧ができるとの情報は無く、わが市と一緒ですが、貸出冊数が15冊、期間が3週間と通常の1.5倍。
また、岐阜市図書館では、「岐阜県感染警戒QRシステム」を活用して、感染者が市有施設等を訪れていた場合、感染者と同じ日に当該施設等を訪れていた方に対し、感染者の発生状況に応じた対応方法を示したメールを送信するサービスの運用を開始するとのこと。
うん、岐阜県は進んでる。
わが一宮市は残念ながら、そのような情報は無く、 新聞や雑誌の閲覧ができるのは、まだまだ先のことのようです。
隣の羽島市も新聞や雑誌の閲覧ができるとの情報は無く、わが市と一緒ですが、貸出冊数が15冊、期間が3週間と通常の1.5倍。
また、岐阜市図書館では、「岐阜県感染警戒QRシステム」を活用して、感染者が市有施設等を訪れていた場合、感染者と同じ日に当該施設等を訪れていた方に対し、感染者の発生状況に応じた対応方法を示したメールを送信するサービスの運用を開始するとのこと。
うん、岐阜県は進んでる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます