クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

なんとか小雨でもって

2022年02月10日 21時19分38秒 | 町内会
今日はゴミ出し立会当番の日。もう1週間も前から、今日の午前7時半から8時半の天気予報をチェックしてきました。
当番の1時間を挟んで6時間ほどが雨の予報が、ずっと続いてきました。それ以外の時間は、晴れか曇りなのに。
どんなに普段の心掛けがダメなんでしょうかね。

さてさて、その予報も2日程前からは、雨か雪。更に状況は悪化し、寒くなりそうです。
昨日夕方の天気予報でも、南からやってくる雲の影響で、最初は雨、そして次第に雪です。

でもでも1つだけ、曇りの予報を出してるところもあります。
ここも最初は雨でしたが、2日前には曇りに好転です。

今朝目が覚めて、おそるおそる外を見れば、白くないから雪は積もっていません。そして黒くもないから雨も降ってないようです。
寒いこの時期、防寒対策をしっかりと。靴下は2枚履き、防寒タイツも穿いてっと。
新聞を取りに外に出た時、しっかりと何も降ってないことが確認できました。

やったやったと、なんとかあと1時間半ほどもってくれと祈るばかりです。

さぁ、家を出発時に、マフラーを首にぐるぐる巻いて、毛糸の帽子も目深にかぶって、マスクも防寒に役立ちます。

結局は、当番が始まって25分後の7時55分、雨がポツポツと降り始めました。
でも着ている服が雨で重くなるほどは降らず、8時半を待って家に帰り、やれやれ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手術日が延期 | トップ | 中川妙子さんが創り出すガラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町内会」カテゴリの最新記事