クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

ついに私も断捨離

2020年05月30日 20時55分53秒 | 断捨離
ついに私も断捨離。
誰が言い出したか知りませんが、切ない響きがあります。
そんなことしたくないよと思いながらも、寄る年波による体力の衰え、不調、不都合を感じる時、やらざるを得ないか。

2015年、『TIME』に「世界で最も影響力がある100人」の1人に選ばれた近藤麻理恵さんの電子書籍を、かみさんと娘の謀略により読まされ、近藤さんが提唱する第一手順の『衣類トキメク(残す)/トキメカナイ(残さない)』の区分けをして(5月25日、27日、29日)、トキメカナイ(残さない)衣類45リットル袋3個分を、資源ごみとして市内の集積場に本日持ち込みました。

もっとたくさんの段階があったかと思いますが、思い出すのは次が書籍、そして最後は想い出小物。
まだまだ先は長いが、猛暑になる前には終わりたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五十住啓二写真展「円空の祈... | トップ | アメリカフウロは、長いこと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

断捨離」カテゴリの最新記事