
明日から、「内蔵冬健(くらとうけん) 円空仏遺作展」が始まります。
私も協賛者として円空仏の写真を10枚(四切ワイド額装)展示させていただきます。
今日は、会場となる“かふぇぎゃらりぃ類”で、飾りつけをしてきました。
内藤さんの円空仏模刻像は全部で40体ほど、永張禅寺さんと檀家さんに祀られてる像が展示されます。
ずらっと並んだ像が発する気で、会場には落ち着いた敬虔な空間ができあがりました。
「内蔵冬健 円空仏遺作展」
11月17日(火)~22日(日)
10時~18時(最終日は17時まで)
かふぇぎゃらりぃ類
稲沢市祖父江町山崎鶴塚260-2
TEL 0587-97-1203
私も協賛者として円空仏の写真を10枚(四切ワイド額装)展示させていただきます。
今日は、会場となる“かふぇぎゃらりぃ類”で、飾りつけをしてきました。
内藤さんの円空仏模刻像は全部で40体ほど、永張禅寺さんと檀家さんに祀られてる像が展示されます。
ずらっと並んだ像が発する気で、会場には落ち着いた敬虔な空間ができあがりました。
「内蔵冬健 円空仏遺作展」
11月17日(火)~22日(日)
10時~18時(最終日は17時まで)
かふぇぎゃらりぃ類
稲沢市祖父江町山崎鶴塚260-2
TEL 0587-97-1203
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます