今年もこの日がやってきました。
つ~か 定着しちゃいましたあ。
思い起こせば3年前、
突然のピンチヒッターで始まった篠笛。
今年は・・・
「娘さん高校生になったけど祭出られる?」が
ご近所からの第一声
娘は娘で・・・
「今年はお祭り出られるかなあ・・・」
そして、実行委員会の会議では
「あやりは出られるんかあ~ 確認しとけ」だそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/a53a635c3b015109f7ffc0b4659bf521.jpg)
いざ出陣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/16a5f37b29c4f8d354bf1bd7d25b4825.jpg)
今年は子供の数が少なく
息子もお手伝いに参加。
娘が笛を吹き 息子が太鼓を鳴らしておりました。
つ~か 定着しちゃいましたあ。
思い起こせば3年前、
突然のピンチヒッターで始まった篠笛。
今年は・・・
「娘さん高校生になったけど祭出られる?」が
ご近所からの第一声
娘は娘で・・・
「今年はお祭り出られるかなあ・・・」
そして、実行委員会の会議では
「あやりは出られるんかあ~ 確認しとけ」だそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/a53a635c3b015109f7ffc0b4659bf521.jpg)
いざ出陣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/16a5f37b29c4f8d354bf1bd7d25b4825.jpg)
今年は子供の数が少なく
息子もお手伝いに参加。
娘が笛を吹き 息子が太鼓を鳴らしておりました。