JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

2019バカタオルここが凄い!

2019-07-27 16:18:33 | 日記
 いやいやアミーゴの皆さんすみません。
バカタオルネタお許しください。
 小生が2019年もひやひやしてゲットしたバカタオル。
よく見ると今年はすごく繊細ですね。

もちろん、こ~やってみるとただのバカタオル。
 
だけど今年のは

和美さん
確認なんですが これ4つ葉でいいんですよね。
ここに148の文字が見えている。

そしてこっちも

neoの文字。


仲良く148 neo
このような小さな文字がバカタオルの中の4つ葉の中に
あっちにこっちにたくさんあります。
しかもオレンジ色だったり、黄色だったり色とりどり。
さすが今治タオル。
凄い技術力~
うんうん感動した!

じゃあ昨年のはというと

いや 確かに読めるんだけど
地味
しかもこ~やって見ると趣味でアマチュア無線やってるから
モールス符号にしか見えないんだよね。
上がトト ツー英文でITか?
下がツー トト
そいおいやRN 「アマチュア無線クラブの部長」とかいなかったっけ?
小生は違うから・・・

でおととし

ここはわかりやすい。
赤い文字で148
でも、neoが見つからないんです。

キリンビールみたいに隠れ文字になっているのか?
縦にしても横にしても148を「ばか」にしてもわからず。
直線に時折カクカクしてると
これまた電気の回路図に見えてくるんだよね。
やっぱり無線のしすぎか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする