赤城レピーター上野村の伝搬チェックその2です。
先週はオールアジアDXコンテストがありシャックに引きこもり。
関東地方も梅雨入りしたらしくこれから先は天気が不安定になりそう。
天気予報によると本日は貴重な晴れ間で明日から天気が悪いらしい。
それなら今日行くしかないです。
というわけで、ここまで来ました。
あっちは長野方面、こっちは群馬方面の標識
その通り、峠をはさんで片方は長野県佐久穂町。
そしてこっちは群馬県上野村。
ここは県境で以前よりバイクや自転車で峠を訪れる人が多い。
昔はオフロードバイクでの走行が人気だったかな?
十石峠までやってきました。
おそらく標高は1600m位です。
決局、上野村の村内というか居住地域は四方山に囲まれているため
430MHzでの交信となると、30m近いタワーに
15エレ4列スタッククラスのアンテナを使いビーム方向を探りながら
チャレンジしないとダメなんじゃないかなあ・・・・・
十石峠の展望台に上ったら眺望の案内看板があった。
渋川市、前橋市、高崎市など見渡せるらしい。
そして赤城山も堂々と名前が入っている。
ここなら電波の伝搬も問題なしです。
それでは、その眺望はどんなもんか・・・
アレ?
せっかくここまで来たの今日の天気は雨が降らないだけまし。
晴れたり曇ったりなので、前橋方面は雲の向こうでした。
この展望台、数年前は壊れていて立ち入り禁止だったようですが
最近修復され、峠からの眺望を楽しめるようになったようです。
そして肝心の伝搬チェック
車のドリンクホルダーに放置したハンディー機で感度良好。
通信実験当日は、ここに固定アンテナでまず問題ない。
それならばGPアンテナを持参しよう。
万が一の時にレピーターを使わずに直接波でも交信できるように
15エレの八木アンテナを持参するか?
赤城レピーターの伝搬状況も分かったのでこれから十石峠を下ります。
先々週は、工事看板があり行けなそうだったけど
今日は工事終了かな、工事看板無かったので来ちゃいました。
ここが御巣鷹山への登山口。
標高は1359mだそうです。
ここから山を登り、あの日航ジャンボ墜落現場まで行けます。
今日も車とバイクが数台止まっていました。
上を見ると、曇り空から青い空が見えました。
御巣鷹までの途中道路沿いに川が流れています。
良型のイワナがたくさんいそうな沢です。
上野村レピーター確認の帰り道。
お約束の道の駅上野へ。
この前のBLOGで気になっていた登録群馬第1号・・・
アイウエオ順の登録第1号か?
一番最初の1号か?
正解は看板の通り、群馬県で1番最初に営業が始まった道の駅でした。
30年くらい前のこの場所の記憶があるけど
きれいな建物ではなく、まさに昭和のドライブインっていう感じだったなあ?
確か?イノブタ飼っていたような気がした?
そして腹ごしらえ、ミックス定食という事で
イノブタ肉のコロッケとイノブタ肉のメンチカツ。
十石みその味噌汁、ヒジキとお豆、キャベツの千切りとバランスが良いです。
コロッケは厚みがあり箸でつかむのが大変でボリウム満点。
メンチカツもおいしい。これなら定食でなくビールが良い・・・・・
駐車場側から店内を通り過ぎると、テラス席があります。
新緑の季節や、夏でも川からの涼しい風が通るので居心地も良いです。
ここまで来ると鮎釣りですね。
数人釣り人がいました。