連休と春休みで混み合いそうなので自転車で近所の雑木林へ。奥の方の道を行くとコゲラが数羽飛び回っていた。
先に進むと大きめの鳥が数羽飛んでいた。止まったところを覗くと久しぶりのアオゲラ!
奥まで行ってみたがシジュウカラとヒヨドリしか出会わないので引き返すと大きめの鳥が数羽飛んでいた。
止まったところを覗くとカケス!枝が邪魔で自転車を置いて徒歩で回り込んで見えたところで撮影。すぐに飛ばれてしまった。
その先の道につぐみの仲間が居たが、逆光と近づけないので識別つかないが多分シロハラ?
雑木林を引き上げて自宅へ向かう。途中畑でモンシロチョウを見かけたが・・・
不老川を渡るところでジョウビタキ雄がいたので撮影。
川沿いの道にハクセキレイがじっとしていたので撮影。
オリンパスOMD ~EM 1mk2に100-400ズームに1.4Xテレコン付けて全て手持ち撮影。暗い雑木林内ではブレがひどかったが自転車に乗ったまま撮影したものが多かったのであまり歩留まりは良くなかった。
昨日公園の反対側に行ってみたが空振り。鶯の囀りを聞いたが姿は確認できず・・春が来た!!桜の蕾はまだ硬い・・