蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

深度合成テスト

2018-11-26 15:17:09 | 撮影機材
昔撮影していた画像を見ていて、手持ちマクロ拡大撮影で高速連写したものがあったので、ちょうどいい具合にピントがずれていることからこれらの画像15枚からフォトショップの深度合成を試してみた。
元のオオアオイトトンボの画像の一部。

合成結果。

OMDの深度合成を使わなくても手持ちで拡大撮影すると適度にピント位置がぶれるので使えるかもしれない。
今度はオリンパスの30ミリマクロレンズで手持ちで拡大撮影をパナのGX8のフォーカスセレクトモードで4Kフォトを撮影して、ビデオ画像として録画したものをパソコン上で適当にピントがあっている範囲が違うものを静止画として切り出したものを使ってフォトショップで深度合成して見た。
苔の拡大接写から。
切り出した画像10枚ほどの一部。

合成結果

同様に苔の接写から元画像の一部。

合成結果

後処理の手間を考えるとGX8のフォーカスセレクトモードは非常手段。
やはり正規の深度合成プログラムのあるオリンパスでピントを正確にズラしながら撮影するモードが楽で、次は手持ちで連写してセレクトして合成するのが多少リスクはあるが良さそうに思った。何れにしてもフォトショップでの深度合成は時間がかかるので暇があるときにしかできない?
このところ撮影に行ってもなかなか被写体に恵まれない。
最近の撮影から・・・
フユシャクがたくさん飛び出した。

まだ生き残っていたオオカマキリ。

コバネイナゴ

池ではアオサギとダイサギ?の牽制が今日も続いていた。

色変わり中?のマガモ?

コジュケイ、キクイタダキ、ムラサキツバメ

2018-11-20 14:46:43 | 自然
今日はお天気の予報で出てみたがスッキリしない曇り空。
リハビリ兼ねて公園を一周している途中で先輩に呼ばれて見るとコジュケイの群れが。
茂みから出てくるのをしばし待って撮影。

キクイタダキを探そうということで林の先に移動。
途中で高速で飛ぶ蝶を見かけ、先の方で止まった。
覗いてみるとムラサキツバメ。羽を開いた。雌だ・・・

林の中でシジュウカラとエナガとメジロの群れが見えた。よくみると上の方でホバリングしている!!
相変わらずちょこまかと動き回っている。
今シーズン初のキクイタダキ!遠くて高いが証拠写真で・・300ミリ望遠端で大トリミングしてもかろうじてわかる程度・・・
すみません。探してみてください??


昨日の河原

2018-11-19 21:20:10 | 自然
昨日河原を延々と歩いてみたがほぼ空振り。
どうも今シーズンは空振りが続く・・・
エナガの大きな群れに出会ったので動き回るのを追って撮影。

ホオジロ

目についた植物など

枸杞の赤い実がたくさんなっている

紅葉

行く所が無くなってきた・・・

河原から公園

2018-11-15 20:28:28 | 自然
朝のうちに河原で鳥を探し、暖かくなってから公園を覗いてみることにしたが、公園は空振りだった。
河原では探し物には出会えず。対岸にイカルチドリがいた。

隣にビンズイの群れも水浴びに来た。

セグロセキレイ

遊歩道を進むとジョウビタキが大きな口を開けていた。連写してよくみると赤い実を吐き出していた。

進むとすぐ側にホオジロ雌が出て来た。

ダイサギ

シメ

ベニシジミ

アキアカネ

公園で

2018-11-14 13:03:02 | 自然
晴れてきたので公園へ。
池に新顔が来ていないか覗いてみたが・・・
ダイサギ

アオサギが飛んで来て池に降りた

ダイサギが追われたようで木の上に移動して睨み合い?

おオバンが3羽に増えていた。

カワセミもいつものように・・・

今日は行く手にジョウビタキが現れて鳴く。
雌はいつものエリアで鳴いたので撮影。

そのさきで蝶を探していると今度は雄が飛んで来た。

蝶が見つからないのでその先に移動して探しているとまたもやジョウビタキ雄が現れて鳴く。

帰ろうとすると今度は頭上で鳴いた。

サービスの良いジョウビタキ雄のおかげでとりあえず満足。
虫の目レンズ用に購入していたオリンパスの30ミリマクロが虫の目では相性が悪くお蔵入りしていた。
単体で本来のマクロのテスト撮影をしてみようと予備機につけて持っていた。
EM1が壊れて予備機としてEM5を持ち出していたのを忘れていて深度合成で撮影するつもりができなかった。
苔は冬場でもあるので次回mk2で試す予定。