これが、橋下の最も恐ろしいところだと、俺は思った。
今日は、「厳選!韓国情報」のブログを引用してみよう。
【厳選!韓国情報】橋下氏「文大統領の気持ちはわかる」 日本国内の韓国批判の論調に苦言
http://gensen2ch.com/archives/78275663.html
橋下の言っている事は完全に正論である。
ただ、論点をずらした正論なのである。そこを、安直に橋下叩きをしている人が多くて恐ろしい。
ここの部分は実際その通りであろう。
日本側の保守がよくやる論調の弱点を、うまく突いているように思う。
この点のみを争点としてディベートでも行えば、負けないまでも勝つことは難しい。なあなあに落とし込まれるであろう。
逆に言えば、ここしか韓国を擁護できる点がない。
基本線は、徴用工問題で国際ルールに違反して、韓国人がいたずらに日本人に直接的に被害を与えている事と、火器管制レーダー照射問題で、宣戦布告と取られてもおかしくない事をやらかし、嘘に嘘を重ね続けている事である。
しかも、徴用工問題については、元いた裁判官を更迭し、自分の息のかかった裁判官を異例の大抜擢で送り込んで、思った通りの判決を作り出しておきながら、「三権分立のせいで政府は口を出せない。日本は真摯にうけとめ、諦めねばならない」とか言っているのである。レーダー照射問題では、「むしろ日本は神風低空飛行攻撃で威嚇してきて我々は被害者だ!謝罪と賠償しろ!」と怒りをあらわにしている。
こんな事で、今韓国は批判されているわけではないのだ。
これはまあ、いうなれば「平時の批判」である。今は、「緊急事態の批判」であって、完全に次元が異なる。
橋下を叩きたいのであれば、「論点をずらすな!!」である。
で、韓国情報さんとこが採用している発言は、こんなのだ。
繰り返すが、橋下の主張は正論である。橋下の喋った言葉をベースとして論戦を挑むと、間違いなく五分五分の戦いにされてしまうだろう。橋下が韓国を擁護しようとしている「ごく一部の部分」では、そこそこ橋下優位であろう。
さらに。橋下の言っている事に、嘘はない。
以前、「もし、安倍総理が文在寅と同じ時期に韓国の大統領になったら…」という仮定を、ウチのブログでもやった事があるけれど。その時俺は、「文在寅と同じ事をしていたであろう」と主張した。
韓国の国民情緒法を考えれば、それしか選択肢がないからである。
ちなみにもし、俺が韓国の大統領になれるタイミングがあるとすれば、おそらく海外逃亡を図るであろう。一般人が、名探偵コナンに近寄るような…無謀以外の何者でもない。おそらく、安倍総理も、韓国大統領になれるタイミングがあったなら、俺と似たような心境になって、俺と同じ対処法をとるのではなかろうか。
…そんなわけで。
橋下君。日本人はそんな事で怒っているわけじゃないんだよ。
「植民地は合法だった!」みたいな論調で、レーダー照射問題とか、徴用工問題の時に韓国を叩くような奇特な日本人は、ホントに超少数派よ?
アレは単に、「日本には韓国人に意見を言う資格は永遠に与えていない。日本人は頭が高い。永遠に韓国に向かって土下座を続けるがいい。我々は寛大に許し続けてやろう」と、高慢に言い張る韓国人の本当の姿を、なんとか日本のマスコミとかが、これまで隠し続けてたのに、最近だんだん隠し通せなくなってきて、結構日本人の中でも気がついてきた人が増えてきた結果やんけ。
もうほとんど隠せなくなってきた時に、勘違いした文在寅が、超偉そうに日本人の頭を踏みつけようとして、踏みつけられなかっただけだろう?
ま、どーしても俺が、韓国大統領をやらねばならん…てな事になったとしたら…。橋下君の言う通り。俺も文在寅と同じ事しかできないだろう。だって、直前に、日本との関係修復をはかろうとした朴槿恵元大統領が収監されるんを見てるわけだからさ。少しでも長生きしたけりゃ、似たような事をするしかない。国民情緒法で韓国国民にすりつぶされるか、北朝鮮に暗殺されるか…。
文在寅…。なんて細いタイトロープをわたっているのだろう。

人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
https://amzn.to/2mHTvUx

今日は、「厳選!韓国情報」のブログを引用してみよう。
【厳選!韓国情報】橋下氏「文大統領の気持ちはわかる」 日本国内の韓国批判の論調に苦言
http://gensen2ch.com/archives/78275663.html
橋下の言っている事は完全に正論である。
ただ、論点をずらした正論なのである。そこを、安直に橋下叩きをしている人が多くて恐ろしい。
日本側は合法的に日韓併合条約を結んだと言うけれども、韓国の国民としては選挙で選んでない、一部の階級が日本と契約をしたということだから。それが1919年の3.1独立運動になり、政府ができ、という感覚だと思う。
ここの部分は実際その通りであろう。
日本側の保守がよくやる論調の弱点を、うまく突いているように思う。
この点のみを争点としてディベートでも行えば、負けないまでも勝つことは難しい。なあなあに落とし込まれるであろう。
逆に言えば、ここしか韓国を擁護できる点がない。
基本線は、徴用工問題で国際ルールに違反して、韓国人がいたずらに日本人に直接的に被害を与えている事と、火器管制レーダー照射問題で、宣戦布告と取られてもおかしくない事をやらかし、嘘に嘘を重ね続けている事である。
しかも、徴用工問題については、元いた裁判官を更迭し、自分の息のかかった裁判官を異例の大抜擢で送り込んで、思った通りの判決を作り出しておきながら、「三権分立のせいで政府は口を出せない。日本は真摯にうけとめ、諦めねばならない」とか言っているのである。レーダー照射問題では、「むしろ日本は神風低空飛行攻撃で威嚇してきて我々は被害者だ!謝罪と賠償しろ!」と怒りをあらわにしている。
最初から“植民地は合法だった!何を言ってんねん!“みたいに日本が言うのは違うと思う」と訴えた。
こんな事で、今韓国は批判されているわけではないのだ。
これはまあ、いうなれば「平時の批判」である。今は、「緊急事態の批判」であって、完全に次元が異なる。
橋下を叩きたいのであれば、「論点をずらすな!!」である。
で、韓国情報さんとこが採用している発言は、こんなのだ。
5:ななしさん
橋下、ここまでバカだったのか。
7:ななしさん
へー、この状況下で韓国擁護とか大丈夫か
橋下、ここまでバカだったのか。
7:ななしさん
へー、この状況下で韓国擁護とか大丈夫か
繰り返すが、橋下の主張は正論である。橋下の喋った言葉をベースとして論戦を挑むと、間違いなく五分五分の戦いにされてしまうだろう。橋下が韓国を擁護しようとしている「ごく一部の部分」では、そこそこ橋下優位であろう。
さらに。橋下の言っている事に、嘘はない。
さらに「僕に対して“韓国を擁護するのか“、という批判があるけれど、僕が韓国人の政治家だったとしたら、文大統領と同じことしていると思う。もし日本がまだ民主主義ではなかった時代に、貴族階級が勝手に契約を結んで植民地にされた、という歴史があったら、絶対に認めたくないと思う。
(中略)
日本だって、1945年に4か国に分割されそうになった。もしそうなっていたら、僕はまず統一することに命をかけると思う。世界がどう言おうが、同じ民族として一緒になろうとすると思う。“戦後レジームからの脱却だ“と安倍さんも言うけれど、それだって文大統領と言っていることと同じだと思う。
(中略)
日本だって、1945年に4か国に分割されそうになった。もしそうなっていたら、僕はまず統一することに命をかけると思う。世界がどう言おうが、同じ民族として一緒になろうとすると思う。“戦後レジームからの脱却だ“と安倍さんも言うけれど、それだって文大統領と言っていることと同じだと思う。
以前、「もし、安倍総理が文在寅と同じ時期に韓国の大統領になったら…」という仮定を、ウチのブログでもやった事があるけれど。その時俺は、「文在寅と同じ事をしていたであろう」と主張した。
韓国の国民情緒法を考えれば、それしか選択肢がないからである。
ちなみにもし、俺が韓国の大統領になれるタイミングがあるとすれば、おそらく海外逃亡を図るであろう。一般人が、名探偵コナンに近寄るような…無謀以外の何者でもない。おそらく、安倍総理も、韓国大統領になれるタイミングがあったなら、俺と似たような心境になって、俺と同じ対処法をとるのではなかろうか。
…そんなわけで。
橋下君。日本人はそんな事で怒っているわけじゃないんだよ。
「植民地は合法だった!」みたいな論調で、レーダー照射問題とか、徴用工問題の時に韓国を叩くような奇特な日本人は、ホントに超少数派よ?
アレは単に、「日本には韓国人に意見を言う資格は永遠に与えていない。日本人は頭が高い。永遠に韓国に向かって土下座を続けるがいい。我々は寛大に許し続けてやろう」と、高慢に言い張る韓国人の本当の姿を、なんとか日本のマスコミとかが、これまで隠し続けてたのに、最近だんだん隠し通せなくなってきて、結構日本人の中でも気がついてきた人が増えてきた結果やんけ。
もうほとんど隠せなくなってきた時に、勘違いした文在寅が、超偉そうに日本人の頭を踏みつけようとして、踏みつけられなかっただけだろう?
ま、どーしても俺が、韓国大統領をやらねばならん…てな事になったとしたら…。橋下君の言う通り。俺も文在寅と同じ事しかできないだろう。だって、直前に、日本との関係修復をはかろうとした朴槿恵元大統領が収監されるんを見てるわけだからさ。少しでも長生きしたけりゃ、似たような事をするしかない。国民情緒法で韓国国民にすりつぶされるか、北朝鮮に暗殺されるか…。
文在寅…。なんて細いタイトロープをわたっているのだろう。

人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
https://amzn.to/2mHTvUx
