今日のエントリはちょっと、俺の妄想かもしれない。それを踏まえて読んで欲しい。
みんな、左翼の思考回路ってよくわからないとか思った事はない?
確信犯的な有田芳生とか福島瑞穂とか菅直人みたいな、特亜エージェント気味のガチ売国奴と違う、特に著名な芸術家とか。
アンジェリーナ・ジョリーとか、デーブ・スペクターみたいな。
サザンの桑田や、ジブリの宮崎、音楽の坂本とか、著名な(…いや、ここはあえて「優秀な」としておこうかな)芸術家には主張させてみれば、なぜかキチガイとしか思えないような左翼が多い。
何故だと思う。
芸術とか音楽とかってのは、極大化した個人の理想だからである。
よくみんな「左翼は思考停止」とか「脳内お花畑」とかいう表現を使う。俺もそれは間違っていないと思うのだけど、そーゆー現実を踏まえない理想を表現する事が、最も讃えられる分野が、芸能や芸術等の、いわゆる「夢を見せたり与えたりする仕事」全般なのだ。
「人類はみな平等とか、所詮絵空事のキレイ事だ」とつぶやくのは悪役で、「何かいい方法があるはずだ!」と絶叫して、全人類の滅亡というハイリスクを承知の上で、ヒロインも全人類も救うのが、ヒーローなのである。
最近再放送している「セーラームーン」で似たようなシーンがある(嫁・子供が見てる)けど、正直ちょっと思想的にどうかと思うもんな。大人の俺は。
昔、自分のエントリのどっかで「小学生ぐらいまでなら左翼偏向教育はアリ」って主張していた事があるはずだが、それはこういう理由からなのだ。子供の頃から理想を教えず厳しい現実のみ直視させてどーすんねん。
でも。いい歳こいた大人は、ちゃんと現実を見るべきなんだよ。「Fate/Stay night」のアーチャーは、理想に燃える主人公を嫌そうに見つめて殺そうとする時、「理想を抱いて溺死しろ」って台詞を吐くんだけど。左翼かぶれの芸術家を見て思うのは、まさにそんな気持ち。
つーか、そんな奴ものすごい迷惑なんだよ。物語のヒーローは、その才能故に、全人類(例:日本人)滅亡のリスクがあろうとも、ヒロイン(例:在日韓国人)を救うための勝算を見出す事も可能かもしれんが、一般人に物語の主人公クラスの才能はないのである。
優秀で著名な芸術家であらせられる桑田・宮崎・坂本のみなさんは、その自分の類まれなる才能故に、大多数が凡人である事に気がついていないんだよね。専門バカ。
さらに、彼らはその知名度故、モロに政治利用しようと近づいてくる、有田芳生みたいなクズでも全然警戒心がない。自分の理想に共感してくれるわ、持ち上げてくれるわなので、どんどんそいつらに傾注してしまう。あたかも、全人類に迫害される可哀想なヒロインを守るかの如く。
連中、そのまんまガキなのである。そして、芸術家はガキの方がいい面も多分にあるわけで。「国とか言うでっかいモノに堂々物申すことができるオレかっこいい」を地で行くのだ。本当に子供かと思う。
彼ら芸術家と物語のヒーローと大きく違う点は、ヒーローと違い、お前たちは全人類とヒロインの両方を救おうとしているわけではなく、全人類に負担させてヒロインを救おうとしている点であろう。
まあ、原発問題は、ヒーローごっこにはおあつらえ向きの「全人類滅亡の危機」なので、「物語」のビッグウェーブに乗りたい気持ちはわかるんだけどな。
以上。俺が妄想する、みんながきっと理解できない左翼の思考回路であった。
多分、そんなに外れてないんじゃないかなぁ。
もし、俺の妄想が外れてないならば…。君たち芸術家は、ヒロインが詐欺師であるという事に、さっさと気がつくべきだと思うね。
詐欺師のヒロインに騙される主人公か…。これは流石にイケてない。マジでカッコワルイ。で、芸術家ってのは、カッコワルイことを嫌うから…。最近、流行のアニメとかは、昔みたいな理想のみで突っ走らず、ワリとリアリティを求める部分も増えてきているから…。遠からず、いくら芸術家でも詐欺師は詐欺師と、認識できないとカッコワルイって時代がくるのかもしれないね。
多分、そのバロメーターとなる最もわかりやすいのが、「シーシェパードが誰にも支持されなくなる時」…なんだろうけど。そう考えると、まだまだ先は長いなぁ。
つーか永遠にこなかったりしてな。
人気ブログランキングへ ※本当に励みになってますので、今年も応援よろしくおねがいします!
この県がすごい! 47都道府県サヨク汚染ランキング (晋遊舎ムック)
みんな、左翼の思考回路ってよくわからないとか思った事はない?
確信犯的な有田芳生とか福島瑞穂とか菅直人みたいな、特亜エージェント気味のガチ売国奴と違う、特に著名な芸術家とか。
アンジェリーナ・ジョリーとか、デーブ・スペクターみたいな。
サザンの桑田や、ジブリの宮崎、音楽の坂本とか、著名な(…いや、ここはあえて「優秀な」としておこうかな)芸術家には主張させてみれば、なぜかキチガイとしか思えないような左翼が多い。
何故だと思う。
芸術とか音楽とかってのは、極大化した個人の理想だからである。
よくみんな「左翼は思考停止」とか「脳内お花畑」とかいう表現を使う。俺もそれは間違っていないと思うのだけど、そーゆー現実を踏まえない理想を表現する事が、最も讃えられる分野が、芸能や芸術等の、いわゆる「夢を見せたり与えたりする仕事」全般なのだ。
「人類はみな平等とか、所詮絵空事のキレイ事だ」とつぶやくのは悪役で、「何かいい方法があるはずだ!」と絶叫して、全人類の滅亡というハイリスクを承知の上で、ヒロインも全人類も救うのが、ヒーローなのである。
最近再放送している「セーラームーン」で似たようなシーンがある(嫁・子供が見てる)けど、正直ちょっと思想的にどうかと思うもんな。大人の俺は。
昔、自分のエントリのどっかで「小学生ぐらいまでなら左翼偏向教育はアリ」って主張していた事があるはずだが、それはこういう理由からなのだ。子供の頃から理想を教えず厳しい現実のみ直視させてどーすんねん。
でも。いい歳こいた大人は、ちゃんと現実を見るべきなんだよ。「Fate/Stay night」のアーチャーは、理想に燃える主人公を嫌そうに見つめて殺そうとする時、「理想を抱いて溺死しろ」って台詞を吐くんだけど。左翼かぶれの芸術家を見て思うのは、まさにそんな気持ち。
つーか、そんな奴ものすごい迷惑なんだよ。物語のヒーローは、その才能故に、全人類(例:日本人)滅亡のリスクがあろうとも、ヒロイン(例:在日韓国人)を救うための勝算を見出す事も可能かもしれんが、一般人に物語の主人公クラスの才能はないのである。
優秀で著名な芸術家であらせられる桑田・宮崎・坂本のみなさんは、その自分の類まれなる才能故に、大多数が凡人である事に気がついていないんだよね。専門バカ。
さらに、彼らはその知名度故、モロに政治利用しようと近づいてくる、有田芳生みたいなクズでも全然警戒心がない。自分の理想に共感してくれるわ、持ち上げてくれるわなので、どんどんそいつらに傾注してしまう。あたかも、全人類に迫害される可哀想なヒロインを守るかの如く。
連中、そのまんまガキなのである。そして、芸術家はガキの方がいい面も多分にあるわけで。「国とか言うでっかいモノに堂々物申すことができるオレかっこいい」を地で行くのだ。本当に子供かと思う。
彼ら芸術家と物語のヒーローと大きく違う点は、ヒーローと違い、お前たちは全人類とヒロインの両方を救おうとしているわけではなく、全人類に負担させてヒロインを救おうとしている点であろう。
まあ、原発問題は、ヒーローごっこにはおあつらえ向きの「全人類滅亡の危機」なので、「物語」のビッグウェーブに乗りたい気持ちはわかるんだけどな。
以上。俺が妄想する、みんながきっと理解できない左翼の思考回路であった。
多分、そんなに外れてないんじゃないかなぁ。
もし、俺の妄想が外れてないならば…。君たち芸術家は、ヒロインが詐欺師であるという事に、さっさと気がつくべきだと思うね。
詐欺師のヒロインに騙される主人公か…。これは流石にイケてない。マジでカッコワルイ。で、芸術家ってのは、カッコワルイことを嫌うから…。最近、流行のアニメとかは、昔みたいな理想のみで突っ走らず、ワリとリアリティを求める部分も増えてきているから…。遠からず、いくら芸術家でも詐欺師は詐欺師と、認識できないとカッコワルイって時代がくるのかもしれないね。
多分、そのバロメーターとなる最もわかりやすいのが、「シーシェパードが誰にも支持されなくなる時」…なんだろうけど。そう考えると、まだまだ先は長いなぁ。
つーか永遠にこなかったりしてな。
人気ブログランキングへ ※本当に励みになってますので、今年も応援よろしくおねがいします!
この県がすごい! 47都道府県サヨク汚染ランキング (晋遊舎ムック)
せいぜい左翼なんてこんなもんでしょう。
通り道さん、書いてあること分かりませんか?
実現性皆無の平和を叫ぶだけの有名人は
売国的な連中に利用されがちなので気をつけてほしいね~
ってことです。
平和は結構ですよ。誰もが願っています。
でも日本のサヨク(左翼的なことを言うけどカラッポな人々)は理想家なだけなんですよね。
政府や軍隊や資本家は悪いヤツだ!
ボクがやっつければ世界が平和になるはず!
みたいな。
左翼左翼って言いますが
平和を願ううのが左翼ってことですか?
でもって平和なんてクソくらえ!
戦争だ戦争したい!ってのが右翼?
その論理だと
右翼がたてまつり利用している
天皇陛下は究極の左翼ってことですね
そんなに平和志向が嫌いなら
自ら中国でも韓国でも行って行動を起こしたらいいんじゃないですか?
ブログでなかま作って誰かが戦争するのを待って
自衛隊が戦争に行って戦死するのを待つ!
なんて他力本願過ぎて笑えます
自力で行け!