ファーストリテイリングの柳井社長が、怒りに震えてインタビューを受けていた。
ご存知の通り、ユニクロの社長である。
【日経】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/?P=2
ガチで思う。日本で経営者なんぞというヤクザな商売をやっている連中は、無論例外は存在するだろうがおしなべて外道であると。
荒療治というのであれば、公務員の給与をもう少し下げて、公務員の数を少なくとも倍にすべきであろう。
つまり、柳井氏と完全に逆の主張である。
日本は、公務員の数があまりにも少なく、かつ給与が高すぎるのである。
少し古いデータだが、きちんと根拠もある。
【ニューズウィーク】日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959_1.php
2016年の時点で、日本の公務員の少なさと収入の高さは、上記58カ国の調査で、モロッコに続き2番めである。少なすぎる。
調査対象の中で、この傾向はモロッコと日本だけの特徴だ。
日本では、なんでもかんでも民営化民営化と叫ばれる。健全な競争で腐敗を一掃しようと。そこには、均一にそこそこ優秀で、なんだかんだとルールを守る事を強要する日本の社会に対する、政治家・経営者の甘えがある。
誰もかれもが民間で働けると思ったら大間違いだ。日本国民の優秀さにあまえんな経営者。
お陰様で、日本のセーフティーネットは極端に過ぎる。俺の物言いも極端かもしれないが、まるで「民間で仕事して生きていけるか」「生活保護か」の2択のようだ。
だいたい、ファストリの柳井氏といえば、自前の会社のデカさをいいことに、下請けに対して理不尽で容赦がない記事を見たことがある。
【アスキー】ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」
https://ascii.jp/elem/000/001/953/1953461/
上記記事は、
・ユニクロがレジの特許を侵害した
↓
・数々のユニクロ側の理不尽の末に係争に発展
↓
・さらに数々の嫌がらせの末、ユニクロ側に分が悪いとわかると「ゼロ円ライセンス要求」
というお話である。
こーゆーのを、「殿様商売」というのである。ユニクロの柳井氏や、ソフバンの孫正義氏を見ていて思うのだが、日本人から搾取する事だけを考えているように思える。
柳井氏が怒り心頭で不機嫌なのは、言うまでもなく、ユニクロの主戦場である韓国で、日本製品の不買運動のターゲットにされ、大きな不利益を負ったからである。呆れるほどに、自分の城の事しか考えていない。
つまり、今の日本の政治が自分にとって不利に働く事を知っており、それが許せないのだと思う。
そして、自分の「知名度」を利用し、バカを扇動し、ただでさえ足らない日本の公務員を減らすなど、クズい事をやろうとするのである。
柳井氏が日本の政治を牛耳れば、むしろ日本は跡形もなく滅びてしまうだろう。というか、日本が日本という体をなさなくなるだろう。
本来、公務員なんて職業は、もっと給与が安くていい。そして、民間であぶれた人々のセーフティーネットであるべきではないのか。
引きこもったり、発達障害だったり、あるいはグレーゾーンな人たちが、できるような特化した仕事を、「国」という大きな枠だからこそ用意したりできるもんじゃないのかね。
別に、ロシアや中国みたいに、半数ちかくが公務員をしているような、社会主義国家的な事を言っているわけではない。
ただ、柳井氏のような人に、マクロ経済を語らせてはいけないと、強く認識する事となった記事であった。
それと同時に。
俺は仕事をする上で、予算等のカネに近づけば近づくほど、人間が腐っていくような気がして、管理職を辞退した者なんだが。(現在技術系ヒラ社員)
そーゆー、「カネに関わること」を拒否した俺に、決して柳井氏とかは「経営」についてを語ってほしくないだろうなぁと思うのであった。
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
ラブレター (速攻で決着がつく、戦略的かつ簡単で、万人受けする飽きの早いゲーム。一時期ウチで大流行した)
ご存知の通り、ユニクロの社長である。
【日経】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/?P=2
まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。今の延長線上では、この国は滅びます。邱永漢さんも亡くなる前に「日本は政治家と生活保護の人だけになる」と言っていました。
ガチで思う。日本で経営者なんぞというヤクザな商売をやっている連中は、無論例外は存在するだろうがおしなべて外道であると。
荒療治というのであれば、公務員の給与をもう少し下げて、公務員の数を少なくとも倍にすべきであろう。
つまり、柳井氏と完全に逆の主張である。
日本は、公務員の数があまりにも少なく、かつ給与が高すぎるのである。
少し古いデータだが、きちんと根拠もある。
【ニューズウィーク】日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959_1.php
2016年の時点で、日本の公務員の少なさと収入の高さは、上記58カ国の調査で、モロッコに続き2番めである。少なすぎる。
調査対象の中で、この傾向はモロッコと日本だけの特徴だ。
日本では、なんでもかんでも民営化民営化と叫ばれる。健全な競争で腐敗を一掃しようと。そこには、均一にそこそこ優秀で、なんだかんだとルールを守る事を強要する日本の社会に対する、政治家・経営者の甘えがある。
誰もかれもが民間で働けると思ったら大間違いだ。日本国民の優秀さにあまえんな経営者。
お陰様で、日本のセーフティーネットは極端に過ぎる。俺の物言いも極端かもしれないが、まるで「民間で仕事して生きていけるか」「生活保護か」の2択のようだ。
だいたい、ファストリの柳井氏といえば、自前の会社のデカさをいいことに、下請けに対して理不尽で容赦がない記事を見たことがある。
【アスキー】ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」
https://ascii.jp/elem/000/001/953/1953461/
上記記事は、
・ユニクロがレジの特許を侵害した
↓
・数々のユニクロ側の理不尽の末に係争に発展
↓
・さらに数々の嫌がらせの末、ユニクロ側に分が悪いとわかると「ゼロ円ライセンス要求」
というお話である。
こーゆーのを、「殿様商売」というのである。ユニクロの柳井氏や、ソフバンの孫正義氏を見ていて思うのだが、日本人から搾取する事だけを考えているように思える。
柳井氏が怒り心頭で不機嫌なのは、言うまでもなく、ユニクロの主戦場である韓国で、日本製品の不買運動のターゲットにされ、大きな不利益を負ったからである。呆れるほどに、自分の城の事しか考えていない。
つまり、今の日本の政治が自分にとって不利に働く事を知っており、それが許せないのだと思う。
そして、自分の「知名度」を利用し、バカを扇動し、ただでさえ足らない日本の公務員を減らすなど、クズい事をやろうとするのである。
柳井氏が日本の政治を牛耳れば、むしろ日本は跡形もなく滅びてしまうだろう。というか、日本が日本という体をなさなくなるだろう。
本来、公務員なんて職業は、もっと給与が安くていい。そして、民間であぶれた人々のセーフティーネットであるべきではないのか。
引きこもったり、発達障害だったり、あるいはグレーゾーンな人たちが、できるような特化した仕事を、「国」という大きな枠だからこそ用意したりできるもんじゃないのかね。
別に、ロシアや中国みたいに、半数ちかくが公務員をしているような、社会主義国家的な事を言っているわけではない。
ただ、柳井氏のような人に、マクロ経済を語らせてはいけないと、強く認識する事となった記事であった。
それと同時に。
俺は仕事をする上で、予算等のカネに近づけば近づくほど、人間が腐っていくような気がして、管理職を辞退した者なんだが。(現在技術系ヒラ社員)
そーゆー、「カネに関わること」を拒否した俺に、決して柳井氏とかは「経営」についてを語ってほしくないだろうなぁと思うのであった。
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
ラブレター (速攻で決着がつく、戦略的かつ簡単で、万人受けする飽きの早いゲーム。一時期ウチで大流行した)
プレイ時間が短いのと、その割に案外勝ち筋にバリエーションがあって面白いと思った記憶があります。ただ、確かに飽きが来るのは早そうかな。運ゲー度合いがやや多めと言うのも助長しているかと。その辺は同じく短期ゲームの「犯人は踊る」なんかに近いかもしれません。(こっちは大人数向け)
記事に関しては、この辺りの考えはあんまり纏まってないので…ただ、就職先として公務員が大人気、と言う現状は好ましくないかなあ、と。確かに優秀な人が入りやすいのかもしれませんけどね。でも、公務員って何かを生み出す職業じゃないですから。
関西方面の解放同盟の腐った幹部連中と似た人間だと思ったら柳井氏は被差別出身で親類にはの設立に関わっていたとか
また柳井氏は政府の審議会メンバーでもありましたが、こんな人間が差別解消のために努力しているとはとても思えない