最近、どうもごく一部の女性を取り上げた中傷記事がネットで多いような気がする。
いや…。違うな。「素の女性像」としてマスコミが取り上げる一般女性へ向けたインタビューの内容が、あまりに酷いと思うのだ。
マスコミのインタビュー記事なんて、取り上げられたオタクを見てみれば明らかだろう。ごくごく普通のインタビューを受けたはずだったのに、なぜか言葉尻を切り貼りされて、自分の意図していた言葉はまるで伝えてくれなかった。結局、マスコミは自身の結論ありきで素材を探し、そこにぴったりと当てはめるのだと。
この42歳バツイチJALのキャビンアテンダントもそうだ。
【ロイター】「年収は最低でも1000万あれば、もう条件は問いません」 リストラに怯える42歳JALスッチーが婚活
http://president.jp.reuters.com/article/2010/08/12/7BE99F58-9F86-11DF-8A91-9AC13E99CD51.php?rpc=169
この手の記事は、なんか3ヶ月に1回ぐらい見かけるぞ。俺も一番最初に見かけた記事は脊髄反射して「はぁ?お前何様のつもりなん?」みたいなエントリをアップしたものだが、さすがになんかおかしいような気がしてきた。
42歳だよ?黒木瞳とか川島なお美じゃあるまいし、自分に年収1千万円の男が熱烈にプロポーズしてくれると思っているのか?
ちなみに、年収1千万円超えの、給与所得者の割合は、平成20年の国税庁の民間給与実態統計で、4.9%である。
男性に絞ると上位7.4%が、統計上年収1千万円オーバーだ。
【年収ラボ】階層ごとの平均年収の詳細
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
O-NETとかの大手結婚情報サービスとかで、「男性が求める結婚相手」とかを調べると、性格の一致がダントツで、確かに年齢やら年収の話は出てこない。
でもな。出てこないだけで、前提条件として「容姿・年齢」はあると思うよ?こういうアンケートでは出てきにくいだけで。
42歳バツイチなら、年収500万の公務員とかでも普通に敬遠する案件のような気がする。もっと若くていろいろと教えがいのある女性を選ぶよね。42歳バツイチを選択する年収1千万円の男性とか、どんなマニアックな男性だと。つーか上位7.4%に魅力を感じさせるアドバンテージが、42歳+バツイチというマイナス要因を補って余りあるつもりなのかと。
はっはっは。「おかしい気がしてきた」とか言っておきながら罵詈雑言が止まらないわ。だってムカつくんだもんこんな奴。
42ってのは、いわゆる「バブル世代」だ。
社会にも「バブル世代」ってのは居て。本当に仕事が出来ない奴が多かったりする。普通に仕事ができる常識あるバブル世代は可哀想なんだよな。色眼鏡で見られるから。ゆとり世代も、似たような状況なんだけどね。
そう思っているから、あんまこういう記事を見ても、脊髄反射したくないんだけど。どーしても色眼鏡で見ちゃうなぁ。マスコミ恐るべしだ。ちゃんと自分の頭で考えて、女性を選びたいもんんだ。
あ。俺結婚してるんだった。

いや…。違うな。「素の女性像」としてマスコミが取り上げる一般女性へ向けたインタビューの内容が、あまりに酷いと思うのだ。
マスコミのインタビュー記事なんて、取り上げられたオタクを見てみれば明らかだろう。ごくごく普通のインタビューを受けたはずだったのに、なぜか言葉尻を切り貼りされて、自分の意図していた言葉はまるで伝えてくれなかった。結局、マスコミは自身の結論ありきで素材を探し、そこにぴったりと当てはめるのだと。
この42歳バツイチJALのキャビンアテンダントもそうだ。
【ロイター】「年収は最低でも1000万あれば、もう条件は問いません」 リストラに怯える42歳JALスッチーが婚活
http://president.jp.reuters.com/article/2010/08/12/7BE99F58-9F86-11DF-8A91-9AC13E99CD51.php?rpc=169
この手の記事は、なんか3ヶ月に1回ぐらい見かけるぞ。俺も一番最初に見かけた記事は脊髄反射して「はぁ?お前何様のつもりなん?」みたいなエントリをアップしたものだが、さすがになんかおかしいような気がしてきた。
42歳だよ?黒木瞳とか川島なお美じゃあるまいし、自分に年収1千万円の男が熱烈にプロポーズしてくれると思っているのか?
ちなみに、年収1千万円超えの、給与所得者の割合は、平成20年の国税庁の民間給与実態統計で、4.9%である。
男性に絞ると上位7.4%が、統計上年収1千万円オーバーだ。
【年収ラボ】階層ごとの平均年収の詳細
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
O-NETとかの大手結婚情報サービスとかで、「男性が求める結婚相手」とかを調べると、性格の一致がダントツで、確かに年齢やら年収の話は出てこない。
でもな。出てこないだけで、前提条件として「容姿・年齢」はあると思うよ?こういうアンケートでは出てきにくいだけで。
42歳バツイチなら、年収500万の公務員とかでも普通に敬遠する案件のような気がする。もっと若くていろいろと教えがいのある女性を選ぶよね。42歳バツイチを選択する年収1千万円の男性とか、どんなマニアックな男性だと。つーか上位7.4%に魅力を感じさせるアドバンテージが、42歳+バツイチというマイナス要因を補って余りあるつもりなのかと。
はっはっは。「おかしい気がしてきた」とか言っておきながら罵詈雑言が止まらないわ。だってムカつくんだもんこんな奴。
42ってのは、いわゆる「バブル世代」だ。
社会にも「バブル世代」ってのは居て。本当に仕事が出来ない奴が多かったりする。普通に仕事ができる常識あるバブル世代は可哀想なんだよな。色眼鏡で見られるから。ゆとり世代も、似たような状況なんだけどね。
そう思っているから、あんまこういう記事を見ても、脊髄反射したくないんだけど。どーしても色眼鏡で見ちゃうなぁ。マスコミ恐るべしだ。ちゃんと自分の頭で考えて、女性を選びたいもんんだ。
あ。俺結婚してるんだった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます