あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

芸人・田母神俊雄

2014年07月03日 21時16分42秒 | 政治(国内・その他)
田母神俊雄氏 憲法解釈で「サヨク」とマスコミ批判展開
http://yukan-news.ameba.jp/20140702-3833/

 田母神氏が2chねらーに大絶賛されている。

日本のサヨクが言っていることは惚れ惚れするぐらい間違っています。集団的自衛権の行使はサヨクが反対しているので正しい政策なのです。また中国や韓国が反対する我が国の政策は基本的に正しいのです。中韓などが賛成するような政策も必ず間違っているのです。だから集団的自衛権の行使は正しい。

 まあ、このツイートが大絶賛なのは理解できるけどな。
 ちなみに、俺にこのツイートは絶賛できない。
 「中韓が反対する我が国の政策が正しい」という部分は、完全に正論だろう。マジで、「あ、韓国(中国)がすごく反対してる。という事はこの政策正しいんだ」って本気で思うものな。ぜんぜん偏見でもなんでもなく。韓国や中国が反対する政策をちゃんと調べれば、自ずと正しい事がわかってしまう。違うっつーのなら、その違う実例あげてくれ。本気でそーゆー例をあげてもらえると、すっごく嬉しい。

 ただ、「サヨクが反対するので正しい」は絶対違う。俺が既存の日本の売国左翼に憎しみを覚えるのは、こーゆー、田母神氏のような誤解が生ずるからである。

 公明党や共産党は、言ってる事を全否定するわけにはいかない。
 確かに、彼らの言い分のうち、国防に関するものは確実におかしいと思う。それに、経済政策面においても、例えば共産党の大企業増税についても現実感に乏しいと思う。国債発行についての言及もしないし、日本政府の債務の事を「日本の借金」とか「日本人一人あたりの借金額」とかいう表現もするしな。

 しかし、消費税増税や法人税減税に対する反対の論調や、一部大企業に対する批判、医療や福祉に対する国の関与の問題等、彼らにしかできない論調で説得力のあるものは存在するのである。実際、多くの老人の支持を得ているのは、共産党や公明党のそんな側面からなのだ。

 自民党は所詮、大企業・経営者が支持する政党なのだ。いつも指摘・主張してきたが、経営者は基本的に外道なのである。外道が主な支持者なのだ。自民党は確実に歪みを持っている。それは、総連や在日外国人の支持が大きい民主党を見てて感じる違和感と同じものだろう。

 故に、公明党や共産党は間違っていない事もあるのに、こんな一方的断罪に支持が集まってしまうのは、俺は極めて危険だと思う。
 日本にはまともな左翼不在なのだ。左翼不在で不揃いな全体像の中に、歪な売国サヨクがパーツとして無理矢理ねじ込まれているのが、日本の政治なのだと思っている。

 田母神氏の台詞の一部、左翼の全否定は間違っているし、
 売国サヨクの国防観は致命的に間違っている。

 この2つのパーツが揃った事で、左翼全否定になっているのだ。

 田母神氏が一部間違っており、売国サヨクは8割方間違っているので、正しい左翼的主張が色眼鏡でフィルタリングアウトしているのだ。

 ウケりゃいいってもんじゃないんだよ田母神氏。頼むから、今のままでは芸人レベルである事に、ちゃんと気がついてくれ。

 あんたの発言は、最近とみに影響力が増大してんだよ。まともな左翼的主張をする人にとって、ものすごい迷惑だ。やめてくれ。あるいは訂正してくれ。

 ちなみに。俺は以前からブレずに主張し続けているが、反原発志向である。
 今すぐ廃炉は無理があるし、原発を再稼働して当面は凌ぎつつ、新しいエネルギー政策を模索するべきだと考えている。
 でも、そうなってくるとな、反原発のしばき隊とかがすんげぇ邪魔なんである。まるで反原発を主張する連中はアホみたいな扱いではないか。
 福島原発事故の結果によって、新しい原発を建設する事に対する政治的リスクが高すぎて割にあわないという考えが、そんなにアホな考えなのだろうか?

 反原発の主張はアホではない。現在キチガイじみた主張を展開している反原発主義者がアホなのである。

 日本には、まともな左翼が必要なのだ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません



コメントを投稿