あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

朝日死ねの慰安婦報道英語版について

2017年12月22日 23時38分06秒 | 国際
 おお。これはマジで知らなかった。

 「なでしこアクション」で公開されている、英語版朝日新聞の、慰安婦報道のやりようである。

 http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/AJCN_日本人が知らない朝日新聞慰安婦海外向け報道の実態.pdf

 無論、「こーゆー事はやってるだろう」とは思っていたのだけど、ちゃんと調べようとした事はなかったし、きちんと日本語で紹介できる気がしなかったのだ。

 なるほど。これならサンフランシスコの慰安婦像の碑文の、あの内容が理解できる。
 まあ、あの碑文の内容を紹介するのは割愛しておこう。腹が立つし。

 むしろ、あの碑文ぐらいプロパガンダでなければ、英語版朝日の記者なら納得できないであろう。
 そりゃー、日本人は「アメリカ人ってなんであんな、嘘八百信じるの?」ってなるわ。明らかにアメリカ人と日本人とで基本的認識がズレてる。朝日新聞が、英語版でずっとあの碑文に書いてあるような事を変わらず喧伝し続けているのだもの。で、その朝日新聞の表現を、海外メディアがそのまま似たような表現で使っているのだもの!

 英語版朝日新聞は、徹底して「性奴隷」という言葉を使わないそうだよ。
 それでいて「強制的にセックスを供与させられた」が繰り返される。これでは日本政府が、自分達の暗部を隠すために暗躍しており、朝日新聞が日本政府に抑えつけられつつも、ジャーナリズム精神に乗っ取って、なんとか真実を伝えるカッコイイ人に見えてしまうやん。
 本当は、朝日新聞が嘘をついているのに。

 

 

 

 

 

 

 どこの国でも、左派メディアは嘘つきだって言われるけど…。そりゃーなぁ。トランプもCNNをフェイクニュース扱いするわ。
 でもって、朝日新聞も、やっぱりフェイクニュースなメディアだったか。なんてったって提携関係だものな。CNNと朝日って。

 今は、なでしこアクションとよく連携してくれている杉田水脈氏が自民党にいることだし、国会でも取り上げてほしいものだけど…。

 ああ。政府はやっぱ、直接メディアを攻撃するのはなかなか難しいのだろうねぇ。
 言論弾圧だとか言われちゃいそうだし。
 これでも、最近は結構椿事件に地上波で安倍総理が言及しそうになって必死こいてテレビ局側がスルーしたり、麻生大臣が、朝日新聞の「当時55歳の社長夫人の鶴の一声で55歳が老人ではなくなった。ものすごい影響力」事件に言及したりしてて、ずいぶんマシにはなってきたと思ってたんだけど…。

 コソコソ、まだこんな事やってるのね。ゲス。
 変態のWAIWAI事件も。当時、相当ゲスなものだと思ったけれども。後の世の影響度合いで言えば、朝日新聞の所業は変態を遥かに凌駕しているな…。

 俺は、別にこーゆー姑息で卑劣な事を、海外で朝日がいまだにやっているのは、別にほっといてもいいと思っている。
 でも。こーゆー事は、もっと広く、日本人は知るべきだと思う。
 それで、その結果どうなるのか?というのは、実はそんなに重要じゃない。
 一番問題なのは、日本人が知らない事なのだ。
 連中は、日本人が知らないからこそ、好き勝手にできるのである。わからないだろうと思ってやってるからこそ、ゲスなのである。

 とりあえず。俺は知らなかったので、積極的に広めていきたいと思い、本日のエントリとする事にしたのであった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

慰安婦像を世界中に建てる日本人たち 西早稲田発→国連経由→世界



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななし)
2017-12-23 05:12:10
やっぱりこんな事してたよ
朝日新聞死ね(直球)
返信する
あ! (あきよし@管理人)
2017-12-23 08:48:35
そうか。それこそタイトルでそれを使わねば!
返信する
理想論なんかに酔ってるとこんな事になるんですかね? (POLLUTANT)
2017-12-23 09:59:24
>政府はやっぱ、直接メディアを攻撃するのはなかなか難しいのだろうねぇ。
 言論弾圧だとか言われちゃいそうだし。
 カッコイイ言葉に酔うとこうなるといういい見本なんじゃないですか?
 まぁ、代表的なのが日本国憲法にある“人類普遍の原理”とかいう文言で、何だよそりゃあ?普遍の原理なのに、今迄の歴史では働かなかったのか?とか思えてしまう代物・・・。
 綺麗事も良いけど、何とかして欲しいものですね。そういや昨日テレビのニュースで“ネットで嘘の情報が拡散、被害が…”とかやってましたが、つーか、最近矢鱈とネット情報をアテにするなという既存メディアからの情報が目立つように思いますが、一部を取り出して全体かの如く見せる悪質な手法かと思われますが、ネットの嘘情報を断罪するのは全然オッケーなのですが、その前にネットで散々指摘されてるお前ら既存メディアでの後から後から山のように出てくるいい加減な情報何とかしろよ‼って話ですね。
返信する
Unknown (ななし)
2017-12-24 06:13:34
本気で朝日新聞死ね(直球)をやらないといけない
奴らは全く反省していない
返信する

コメントを投稿