goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

不全足の左足、全然いい!

2016-03-15 19:27:54 | 不全足温存したい術後5年日常
朝から、なぜか、

不全足がいい。

いたくない。
辛くない!

なぜ?
分からないけどいい。

うれしいなあ!

理由がわかれば
もっといいのにな。


今日は、あたたかい。
日も延びて
朝は明るく夕方も明るく

明日も足がいい。と。
うれしいなあ!

クラス替えで頭がくらくら
どうしても。。
むりだよなあ。。
無理。。

うーん、頑張らなきゃ!
コメント

日々日常が終わるなあ。。

2016-03-15 05:22:25 | 不全足温存したい術後5年日常
転勤が近付く
日々日常の終わり


どこにいても、すぐに
運動会が来て
家庭訪問がくるのだが。
あっという間に
夏休みなんだけど。。

勝手が違うんだよなあ。。


ここの学校の常識は
あちらの学校の非常識であり。

ははは。

いつも通りといかない分
たいへんだよなあ。。


何がまっているのやら。。


雪が、溶けてきて
外遊びも終わりだなあ。。

荷物を減らさなきゃなあ。。

かわらないのは、
毎朝の股関節と腰のチェックだなあ!



明るくなりました
春だなあ
コメント (2)