![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/0730cc2c03f6026e58da87caf82bc635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/871cef82d1606dcf77231b075286d113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/90d293665cf5d0eca77e752a61445382.jpg)
2017年のイースターの朝を迎えました。
上から順に、ドイツ製の木彫りのイースターエッグを届けるうさぎ、有馬玩具記念館で求めた木彫りのうさぎ、ロシアで求めた木に手描きのたまご、ほんもののたまごでできたペンギンのオルゴールです。
段ボール箱の整理をしていたら、出てきました。
昨日退院したばかりで、体力、気力とも回復しませんが、イースターにはアップしたいなと思っていたので、メモも兼ねて、がんばりました。
<メモ>
4月3日(月)夕方、夫が救急車で広島市民病院に入院、翌4日(火)インフルエンザA発症で1日だけ空いた個室に入院、5日(水)に日赤に転院、10日(月)に退院しました。
当初3日間は夫が起き上がることも困難だったため、看病疲れと重なって、私も7日(金)に感染が判明、8日に2度意識不明になり倒れて頭を打ち、救急車で入院、腸炎も発症したため、昨日15日やっと退院となりました。
イースター(復活祭)の前日に、家での生活復活となりました。
中止となった夫のカテーテル検査と手術は20日から22日となり、私の手首の手術は無期延期になりそうです。