
わ~い、みんなでお茶会、楽しそうです。
かめさんがおもてなしをしているようです、お話もはずんで、みんなしあわせいっぱいのお顔ですね。

ふくろうのブラウンじいさまとりすのナトキンとピーターラビットの切手に愛知県春日井市の高蔵寺高森台郵便局のりすの風景印が押してあります。

カップのなかから、くまちゃんがこんにちは。

ぽすくまの切手に東京都杉並区の西荻窪郵便局の西荻茶散歩のぽすくま小型印が押してあります、初日印だそうです。
2枚ともカレルチャペックの絵はがき、山田詩子さんのイラストはやさしさにあふれていますね。

ちろりんさん家のココアちゃんです。
ココアちゃんも小さなばらの花もどちらもかわいくてすてき~。

ちろりんさんが郵頼をして、送ってくださいました。
どちらも全く知らなかったスタンプで、ちろりんさんのアンテナはすばらしいなと感心しています。

うれしそうに、りすさんのスタンプを持っているのは?

ぼくもりすさんだよ。
フェリシモハッピートイズの編みぐるみのりす、昨日、できあがったばかりです。

うふふ、ぼくたち、スタンプのモデルだね。
ぽすくまもやって来て、自分たちのスタンプをうれしそうに眺めていました。
ちろりんさん、めずらしい風景印と小型印をありがとうございました。
ありがたいですよね。
モデルちゃんたちも喜んだことでしょうね。
フェリシモの我が家にいる馬(クリちゃん)は元気にしていますよ~
お揃いでした。ちろりんさんのアンテナ、素晴らしいですよね。
リスの風景印だなんて、リスがたくさんいるんでしょうかしら。
フェリシモのリスさん、可愛く出来ていますね。
カレルチャペックの絵葉書、かわいいですよね~♪
私も頂きました、お揃いです。
リスさんの風景印、そしてぽすくまの小型印、どちらもかわいいですね。
ほんと!ちろりんさんのアンテナはは素晴らしいです!
編みぐるみのリスさん、できましたね~。
色合いすてきです。
私も少しずつ進んでいますよ。
いろいろと教えていただいたり、プレゼントしていただいたり、ほんとうによくしていただいています。
モデルたち、大喜びでしたよ。
フェリシモのお馬のくりちゃん、元気そうでうれしいです。
>Donnさん
ちろりんさんのアンテナのおかげで、いろいろなことを楽しませていただいています。
お揃いの絵はがき、そちらの方が早く届くことが多いのに、今回は1日遅れになりましたね。
郵便局の居心地がよかったのかもしれません。
高森山公園は鳥やリスなどの小動物やカブトムシなどの昆虫が生息する自然豊かな公園で、散策中に見かけることもあるそうです。
>ガリさん
ガリさん家もお揃いが届いて、うれしいですね。
ちろりんさんのアンテナはきっとぴかぴか光っているのだと思います。
カレルチャペックの絵はがきは広島では見つからないので特別だし、りすの風景印なんて、びっくりです。
西荻茶散歩では、ぽすくまがお茶のおもてなしをしてくれるのでしょうか。
編みぐるみのリスちゃん、編んでいく過程が楽しいですね。
あみぐるみのリスちゃんも可愛いですね~!
ウィッシュミーメルはサンリオのキャラクターだそうですが、私は知りませんでした。
お茶会のイラストは山田詩子さん書き下ろしの「ウィッシュミーメル ミーツ カレルチャペック」というシリーズで、ネットで可愛いポストカードを探していた時に偶々見つけました。
西荻茶散歩、今年で6回目だそうですが、なかなか楽しそうなイベントで近くだったら行ってみたいです~。
かわいい絵はがきに切手とスタンプをコラボさせて、郵頼をしてくださっていて、感激でした。
ありがとうございました。
お茶会の絵はがきはネットで探してくださったのですね。
西荻茶散歩はオリジナルフレーム切手の発売もあるようですね。
楽しそうです。
いろいろ教えていただいて、ほんとうにうれしかったです。