卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

冬一番???

2010年01月21日 20時42分11秒 | 卓球
昨日は水曜日、卓球の日。いわさきさんよりメールあり。不参加とのこと&2月7日(日)の試合はシングルスのみで申し込んでくれたとのこと。

3番着く、温かくほたほた汗かく。だいさんと乱打&ゲーム。グルグルダブルス、休憩タイム、だいさん提供ミカンをいただく。先週に引き続いてさいとうさんからドクターイエローのこととかハーレーダビットソンの話を伺う。

後半はくじ引きダブルス。終了後、ドライし爆睡。

そして本日。

今日は木曜日、ウオーキングの日の予定だが、雨ふりのため、のんびり。

親方より新情報キャッチ。ブログを始めたとのこと。ココログで。

テニスタイムには雨も上がり、遅れながらも参加することに。

春一番もどきの風が吹き(というよりは突風がビューンビューゥンというかんじ)、テニスボールが止まったり、グーんと曲がったり、この激風を征したのははらさん。

ベテランの味でした。

なんとか2時間(自分は遅れたため1時間半)テニスをしました。やまださんからはっさくをいただきました。

家にもどるとけいちゃんが。四方山して、18番でラーメンを。とても元気そうでした。
ますます元気になることを期待します。

それと家にもどると親方が山芋をもってきてくれてました。

所用を済ませダイナム海に。前回と同じく激沈。

岡湯にはいり軽石で足の手入れをしてのちの体重72キロ。レモンでピーナッツチョコなど買い、家でドライ。親方にもらった山芋(自然薯)をとろろにしていただきました。香り良く粘りすごっく美味しかったです。ごちそうさまでした。

親方にもらった自然薯の写真です。



親方のすきな歌です。


黒い花びら・・・水原弘

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする