S2000奮闘記

スポーツカー偏愛録。
S2000のメンテナンスノート。

S2000 燃費 2019年4月

2019年04月30日 | S2000 / Mileage
2019年4月3日(水)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)235.0km
(数量)27.08L
(燃費)8.67km/L
(単価)@147円(会員割引。看板価格@150円)
(金額)3,981円
(ODO)190,655km



2019年4月6日(日)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)367.4km
(数量)28.39L
(燃費)12.94km/L
(単価)@144円(会員割引。看板価格@150円)
(金額)4,088円
(ODO)191,022,km


2019年4月10日(水)給油。(天気)雪のち雨。
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)316.4km
(数量)30.28L
(燃費)10/44km/L
(単価)@147円(会員割引。看板価格@150円)
(金額)4,451円
(ODO)191,339km




2019年4月16日(火)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)206.4km
(数量)23.87L
(燃費)8.64km/L
(単価)@148円(会員割引。看板価格@153円)
(金額)3,533円
(ODO)191,545km



2019年4月28日(日)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)307.6km
(数量)35.32L
(燃費)8.70km/L
(単価)@140円(会員割引。看板価格@155円)
(金額)5,341円
(ODO)191,853km



2019年4月の結果
(走行距離)1,432.8km
(給油数量)144.94L
(平均燃費)9.88km/L
(平均単価)@145.2円
(給油金額)21,394円

20万kmを目指すための重要メンテナンスポイント
S2000 燃費 2018年4月
コメント

S2000 無限Hi-Performance Air Filter 交換 2019.4.29

2019年04月29日 | S2000/ Intake & Exhaust
2019年 4月29日(月)
エアクリーナーを交換しました

S2000 前回交換時の走行距離186,460km
S2000 今回交換時の走行距離191,856km
無限Hi-Performance Air Filter使用距離数 5,396km


半年ぶりに開けてみたら、木の葉や細かい砂、埃などでかなり汚れていた。。。


洗浄して保管しておいたエアクリーナーと交換。出発の準備はOK!


S2000 無限Hi-Performance Air Filter 交換 2018.11.4
コメント

S2000 運転席側ドアモール交換

2019年04月22日 | S2000 / メンテナンス
2019年 4月22日(月)
運転席側のドアモールを交換しました

今年の2月頃に切れていたのは分かっていましたが、忙しさに追われ見て見ぬ振りをしていたら
とうとうそれも出来ない酷い状態になってしまったので交換に至りました。

(交換前)
遠目で見ると気がつかない?


手で引っ張ると・・・




(交換後)
帰宅中に雨が降ってきたので写真は撮れず
材質が変わったのか?つや消しの黒色な感じ。
助手席側(未交換)とは明らかに違っている。。。
そのうち助手席側も経年劣化で切れるだろうし、気にはしないことに。




S2000 ODO 191,684km

(Memo)
1)そろそろ燃料ポンプ交換の検討。


S2000 窓の修理

コメント

S2000 走行距離191,000km到達

2019年04月06日 | S2000 / Mileage
2019年 4月 6日(土)
横浜からの帰り道。
東北自動車道にて到達。




S2000 ODO 191,000km


S2000 走行距離180,000km到達
コメント

S2000 メンテナンス作業 2019.4.6ver

2019年04月06日 | S2000 / メンテナンス
2019年 4月 6日(土)
ASMにて作業


【備忘記録】
1)今回、お願いした作業
(1)エンジンオイル「BILLION OILS 10W-40」
(2)ミッションオイル「MT520」
(3)デフオイル「ラベノール」

前回交換距離 186,239km(2018年11月 3日(土)ASMにて交換)
今回交換距離 190,841km
走行距離    4,602km


S2000 ODO 190,841km



S2000 メンテナンス作業 2018.4.28ver
コメント

2019年 S2000ぶらり旅「ASM&横浜散歩 2019.4.6 編」

2019年04月06日 | 周遊紀行 / 横浜
2019年 4月 6日(土)
桜が咲く東北自動車道を南下し


反対車線(下り線)での大規模な事故渋滞を横目にしながら、さらに南下し

横浜市に入ると



ベイブリッジを渡って


到着



S2000 ODO 190,841km



横浜を散歩



お昼は「揚州飯店」へ


「活才(かつさい)巻き海老の漁師風スパイス炒め」
テレビで紹介されて食べてみたいと思った一品。


ごぼうチャーハン


美味しかったです。ご馳走様でした


横浜中華街 揚州飯店 本店 (ヨウシュウハンテン)
神奈川県横浜市中区山下町164
Tel.050-5570-3606
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14054542/#index



食後も横浜散策&お買い物




夕飯は、燦星庵(さんせいあん)へ


帰りの運転が控えているので運転手はいつものノンアルコール。。。

















今日は石焼ビビンバを選択。




美味しかったです。御馳走様でした


燦星庵(さんせいあん)
神奈川県横浜市中区弁天通3-48 弁三ビル 1F
Tel.045-228-2929
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14007979/



食後はゆっくりとしたペースで横浜を出発。睡魔と戦いながら東北自動車道を目指して安全運転。





S2000 ODO 191,025km
本日走行距離 367.4km

2018年 S2000ぶらり旅「ASM&横浜散歩 2018.4.28 編」
コメント

Book / 光秀からの遺言

2019年04月04日 | 雑記
2019年 4月 4日((木)
備忘記録。

「光秀からの遺言 - 本能寺の変436年後の発見」明智憲三郎 著。(株)河出書房新社


Book / 徳川家康 1、2
コメント