続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

寒中、お見舞い

2012-01-24 07:19:59 | ロンドンの日々

寒中お見舞い申し上げます

関東地方にも雪の予報が出ているようですね。
どうぞ、どうぞ、暖かくして
風邪などひきませんように・・・ご自愛くださいね

ロンドン、今年は暖冬。まだ、雪も見ていません
暮れには、3:50位だった日の入りも、すでに4:20位
春の予感

1ポンドショップで買った、水仙の球根から芽が出て、ぐんぐん伸びています
花がちゃんと咲くといいなぁ




こちらは、スーパーで買った水仙
春の香りがいっぱい






またまた、10 for 2

2012-01-23 09:10:37 | ロンドンの日々
10 for 2 の企画。
簡単、豪華に味を占めたので、またまた挑戦





今回は、中華と言うことで、
サイドデッシュが2つ。メインが2つ。ワイン1本を選んで£10。

全部食べたら、食べ過ぎなので・・・





セットの酢鳥には、野菜を追加。
炊飯器で中華風おこわもどきを作り。
セット野菜の春巻き。オーブンで焼きます
セットの牛肉のトーチいため。レンジでチン。
サーランタン風スープも作りました

日本で頂く中華とは、ちょっと違うけれど、おいしく頂きました。
ごちそうさまぁ



追記
前回、マーク・スペンサーと記しましたが、正確には、マークス・アンド・スペンサーです。
M&S と呼んでいます。家の近所のは、小さいけれど…ジャスコみたいな感じかな?






ヴィクトリア&アルバート博物館

2012-01-22 06:24:37 | ロンドン観光
年末、ヴィクトリア&アルバート博物館




サウス・ケンジントン駅
カフェが並ぶ駅前広場を抜けて、クロムウェル・ロードに出ると目の前に・・・




自然史博物館
お庭にスケートリンクができていました


そして、お隣に、、、



ヴィクトリア&アルバート博物館。
V&A と呼ばれています。
アートやデザイン展博物館

この周辺は、昨年3月に来た時から、ず~っと工事中だったけれど、きれいになりました。




美しい入り口




エントランス
天井から下がっているのは、蛇?


階段に飾られていたタイルの数々




















中庭。
春になるとカフェになるみたい


そう、この日は、ウィリアム・モリスの展示を見に来たのに、、、
上の階のモリスの展示室だけ見て下の階に移動しながら、ジュエリーやステンドグラスや銀製品を溜息つきながら見たら、歩き疲れたぁ
一番見たかったモリスの部屋があるカフェにもよれず帰りました




昔、昔、手に入れたモリス柄の生地。
ランチマットにしていたので、しっかりロンドン入り


「絶対また来るぞ!」 な、美術館が増えてしまった・・・
写真は、撮っていい所と悪い所が???
上のは、遠慮がち?に撮った写真。
次回はちゃんと聞いて、堂々と撮ります





駅で・・・

2012-01-21 06:38:49 | ロンドンの日々
地下鉄の構内を歩いていると、たくさんのポスターを目にします。
広告、映画、オペラ、イベントの案内、等々
その中には、地下鉄の地下鉄自体の広告も










前から撮りためた写真

サッカーのゲームがあるよ
セールが始まったよ
イベントあるよ。。。
お出掛けは、地下鉄のを使ってね! ってことかしら?

もっと色々見掛けたのに、撮り損ねたぁ

水玉のポスターは、地下鉄MAPの表紙を飾っている作品。
日本人の作品みたいだね。
2月にイベントがあるみたいだから、チェックしなくては。。。




そして、駅の通路には、こんなものもあります。




地下鉄の通路にあるバスキングエリア
バスカー(路上演奏者)が、歌を歌ったり、楽器を演奏したり、、、
ロンドン地下鉄演奏許可証(バスキング・ライセンス)を持っていないとできないので、
皆、魅力的です。






2012-01-18 09:22:53 | ロンドンの日々
ロンドンの地下鉄の駅
概して狭くて、人があふれる時間帯、事故が起きないのが不思議と思っていましたが、、、




サザーク駅。
近代的に改装された駅は、日本でも最近採用されているホームに扉のある形式。

もし、すべての駅が近代的になっても、魅力的な駅のタイルは残してほしいなぁ





前にも紹介しましたが・・・
ベイカーストリート駅

下の写真のような小さなホームズさんが集まってできたホームズさん






そして、、、



マーブル・アーチ駅
駅前には、ちっちゃな凱旋門のようなアーチ










トッテナム・コート・ロード駅
この駅、モザイクがいっぱい。
1994年のサイン。古い物では、ないようですね。
この駅、ただいま、改装中。
モザイクは、残って欲しいなぁ。







サウス・ケンジントン駅
駅前には、自然史博物館、ヴィクトリア&アルバート美術館があります。


利用する駅は、大体決まってしまうけれど、、、
また、新しい発見があるといいな