リオのオリンピックも、あっという間に閉会式
魅力的な聖火台の火も消えました
2020・東京への期待も膨らみますね
See you in Tokyo
あー、小池知事ぃ。。。
帯締めブラジルのグリーン?小池グリーン?にして欲しかったな
帯留めは、市松模様のエンブレム?で。。。
20日の福井新聞に面白い言葉があったので、書き写します。
この五輪、メダルの色をめぐるこんな話を聞いた。と前置きをして、、、
「銀」という漢字は「金より良い」と書くし
「銅」は「金と同じ」と読める。と
メダルを手にした人も、手が届かなかった人も、
お疲れ様! そして、ありがとう
あー、テレビ報道の皆さん
ダイジェストでも、全ての競技を見たかったですぅ
日本人が活躍出来なかった競技の金メダルのパフォーマンスも、もっと見たかったよぉ
iPadにオリンピックアプリを入れていたけど、、、
BSやCSに入っていたら、全部見られたの?
この人のあの競技は、何日の何時、何チャンネルでって、みんな分かっていたの
さあ、次はパラリンピック
楽しみは、まだまだこれから
最近こんなのも、楽しんだよ
パディントンのDVD、買ったの
魅力的な聖火台の火も消えました
2020・東京への期待も膨らみますね
See you in Tokyo
あー、小池知事ぃ。。。
帯締めブラジルのグリーン?小池グリーン?にして欲しかったな
帯留めは、市松模様のエンブレム?で。。。
20日の福井新聞に面白い言葉があったので、書き写します。
この五輪、メダルの色をめぐるこんな話を聞いた。と前置きをして、、、
「銀」という漢字は「金より良い」と書くし
「銅」は「金と同じ」と読める。と
メダルを手にした人も、手が届かなかった人も、
お疲れ様! そして、ありがとう
あー、テレビ報道の皆さん
ダイジェストでも、全ての競技を見たかったですぅ
日本人が活躍出来なかった競技の金メダルのパフォーマンスも、もっと見たかったよぉ
iPadにオリンピックアプリを入れていたけど、、、
BSやCSに入っていたら、全部見られたの?
この人のあの競技は、何日の何時、何チャンネルでって、みんな分かっていたの
さあ、次はパラリンピック
楽しみは、まだまだこれから
最近こんなのも、楽しんだよ
パディントンのDVD、買ったの