続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

久々の

2017-02-28 16:23:22 | ちょっと良いこと
日曜日



水戸駅前の広場では、梅まつりのイベント
にぎやかに祭り囃子


まだ水戸に居たの?
そっ、塗装工事とは言え1か月以上、独身生活を楽しんでしまった


また、主婦頑張りましょ
で、、、


車窓から偕楽園


東京では、


丸ビルでお弁当を買い新幹線へ


富士山は、霞んだ雪の帽子だけが見えた

米原で、北陸本線しらさぎに乗り換え


雪の余呉湖


そして、小雨降る敦賀
除雪して山になった雪があちこち残っている
野坂山も白い

でも、湿気った空気が心地よいよ
花粉症でゼイゼイしていたからね


、、、で、主婦業に専念中



弘道館 2

2017-02-25 12:04:59 | 茨城県
公園の後は、弘道館へ

弘道館は、水戸藩第9代藩主・徳川斉昭によって建立された藩校です。
ちなみに、光圀(黄門さま)は、2代目藩主です



正門




こんな碑が建ってます




諸役会所(来館者控えの間)




正席の間(藩主が臨席して諸儀式が行われた部屋)




開け放された障子から梅の咲く庭が見える



庭からも









さあ、いっぱい歩いたから、お茶して帰ろう


門を出た足元にも梅が咲いていました




弘道館 1

2017-02-24 14:55:41 | 茨城県
今週月曜日、母と2人
バスを水戸駅で降りて




歴史の香りがする三の丸小学校の白壁に沿って歩く


弘道館の正門を通り過ぎ


弘道館公園へ
左側の白壁は、弘道館

本家本元の偕楽園は、先週の土曜日、18日から梅まつりが始まっている。











人も少なく、香りを楽しみながらゆっくりお散歩出来ました


公園内には、


紅梅の後ろは、孔子が祀られている孔子廟



要石歌碑
斉昭の自詠自筆の歌碑も


そして、


鹿島神社
鹿島神宮から分祀した神様が祀られています




社務所では、


ひょうたんランプとひな祭り展が開催中
























影も美しいひょうたんランプを楽しんだ後は、弘道館へ行ってみましょう


つづく、、、













山の花屋さん

2017-02-22 22:50:42 | ちょっと良いこと
水戸市郊外、ずっと外れにある花屋さんへ
友人が車を走らせてくれた



心々の庭 (ここの庭)



とても元気の良い苗が揃っている

あれも欲しい、これも捨てがたいと、
いろいろ悩んで、、、



出来たのが







うん、かわいい かわいい
と、自画自賛

次の帰宅まで、頑張って咲き続けてくれるといいな







山奥のパン屋さん

2017-02-19 00:04:30 | おいしいもの
友人と笠間の山中にあるパン屋さんへ行った


こんな魅力的なテラスがある






こんな山小屋風のパン屋さん
「パン デ ムシャムシャ」





木の扉を開けて




店内は、、、


パンや焼き菓子の他に、地元のジャムや笠間焼きの器も




食べたのは、、、


キッシュランチ





ドリップで丁寧に入れてくれたコーヒーも美味しかった
だから、豆も買ってきた





新緑が美しい季節にまた来たいな

買って帰ったクルミパンがとっても美味しかったし、、、