シルバーウィークの出来事をいくつか、、、
敦賀から高速使って約1時間、福井市へ
「福井市立郷土歴史博物館」と
「養浩館」を目指します
の前に、、、、
腹ごしらえ!
おろしソバと焼き鯖寿司のセット
焼き鯖寿司の横にはそば団子
休日、誰も歩いていないし、車もない
ここは、福井県県庁所在地の福井市
県庁の裏通り・・・なんか心配。大丈夫?
足元のマンホールは、、、
福井のシンボル、不死鳥
ちなみに、福井の県の鳥はツグミです。
福井は、20年の空襲、23年の大地震、九頭竜川堤防の決壊と、大きな災害が続いた事にもめげず、不死鳥のように立ち上がったという事で、不死鳥がシンボルになったという事です。
融雪設備用。どうやって使うのかな?
先ずは、郷土歴史博物館へ
あら、まだ新しいのかしら?
館内も写真撮影しても良いとのこと
こうでなくっちゃ
どんどん情報を流してもらって、来館者を増やさないことには、始まらないもの
銅鏡
江戸時代の福井のジオラマ
半分は木、半分は石でできた九十九橋(つくもばし)
福井城の模型
現在、福井場跡には、県庁が立っています
幕末に活躍した松平春嶽が携帯していたという写真立て
奥様と、お母様の写真
そして、お隣に建つ 「養浩館」へ
敦賀から高速使って約1時間、福井市へ
「福井市立郷土歴史博物館」と
「養浩館」を目指します
の前に、、、、
腹ごしらえ!
おろしソバと焼き鯖寿司のセット
焼き鯖寿司の横にはそば団子
休日、誰も歩いていないし、車もない
ここは、福井県県庁所在地の福井市
県庁の裏通り・・・なんか心配。大丈夫?
足元のマンホールは、、、
福井のシンボル、不死鳥
ちなみに、福井の県の鳥はツグミです。
福井は、20年の空襲、23年の大地震、九頭竜川堤防の決壊と、大きな災害が続いた事にもめげず、不死鳥のように立ち上がったという事で、不死鳥がシンボルになったという事です。
融雪設備用。どうやって使うのかな?
先ずは、郷土歴史博物館へ
あら、まだ新しいのかしら?
館内も写真撮影しても良いとのこと
こうでなくっちゃ
どんどん情報を流してもらって、来館者を増やさないことには、始まらないもの
銅鏡
江戸時代の福井のジオラマ
半分は木、半分は石でできた九十九橋(つくもばし)
福井城の模型
現在、福井場跡には、県庁が立っています
幕末に活躍した松平春嶽が携帯していたという写真立て
奥様と、お母様の写真
そして、お隣に建つ 「養浩館」へ