続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

4頭のらぶ

2013-04-29 16:23:53 | おいしいもの



2009年8月
左からチェリーちゃん、らぶ、マリンちゃん、エディ君
この当時、同じラブラドールと言うこともあって毎日のように一緒にお散歩に行っていた仲間たち
ままたちが「お帰りなさい会」を開いてくれました

民家風の外見も魅力的な「東会芳」


八重桜の生けられた落ち着いた和室で頂いたのは、、、



美しくなるぞぉ~!!!薬膳のコース






スープに始まり、前菜。。。

その後はメインにデザート
食べる事とおしゃべりに夢中で、写真ないし、、、



とっても、とっても、楽しい時間をありがとう!

今、エディ君とらぶはお空組。
昔、「犬の代わりにマイ椅子?をガラガラ押すおばあさんになっても、一緒にお散歩しようね」のお約束通り、お散歩に誘ってもらってます。これからもよろしく




やっぱ新緑

2013-04-26 11:10:11 | ちょっと良いこと
先日エディままとプチドライブ
連れてきてもらったのは、、、


栃木県益子


茨城より緑の山々を楽しみながらドライブすること約1時間








山の上にはショップ、ギャラリーとカフェのある「もえぎ」




山を下りて

訪ねた街も昔とは違った、、、
秋葉から高速バスもつながって、ますますおしゃれになるんだろうな


お出掛けの収穫は?


渋~い、ごはん茶碗

そして、贅沢一人ご飯


お鍋で炊いた、おこげごはん

炊飯器は、ぱぱのところ。そのうち上手に炊けるようになるかな?
頂き物の筍の煮物は、備前の器に。
やはり頂き物の蕗の煮物とピーナツ味噌は、昔買った益子に。
茨城の黒大豆の納豆は、納豆専門の器に。他にモズク酢。味噌汁の薬味は、これまた頂き物の初みょうがだけ。
お友達は、ありがたいねぇ。みんならぶが会わせてくれたお友達
ありがとう。ごちそうさまでしたぁ






いいねぇ新緑

2013-04-24 21:24:53 | おいしいもの


優しい色の山の中をドライブして


きゅうママに連れてきてもらったのは、、、、


山奥の素敵なパン屋さん




お天気も良かったので外のベンチで
美味しいぃ




もちろん、きゅうちゃんも一緒


そして、





美しい野の花たちに出会ったのは、、、



きゅうママのお父様のご実家が近くにあって、昔遊びに来たという学校の跡地
木造の校舎が風情あるねドラマのロケに使えそうよぉ

のどかの風景と美味しいパンに心もお腹も満たされた1日でした。




市民権復活!

2013-04-21 21:16:03 | 茨城県
東京から帰った次の日
市民権復活するため、群馬で取った戸籍謄本を持って市役所へ


水戸市の市役所は現在、旧県庁の敷地に建つ仮市庁舎。


旧県庁
映画のロケに使われたこともあるそうですが?




3月27日。旧県庁のお堀の桜
水戸はまだ3分咲き。前日東京は満開だったのに、、、


そして、4月1日。


今度は印鑑登録をしに市役所へ
満開

でもね、印鑑登録は、本人でないと出来ない!!!
委任状を持って行って、回答書とやらを送られてくるのを待たないといけないんだって

じぇじぇじぇ。。。

印鑑って、なんなんだろ?って、思った1日でした。





東京観光?

2013-04-20 22:18:44 | ちょっと良いこと
3月26日の事、主人の実家、群馬県に行った

途中、浅草へお墓詣り。
2年前には、なかった景色




バスの中からスカイツリー!
桜祭り中、寄れないのががっかりだけど、、、


駆け足で群馬の予定を済ませて帰りは、またまた東京下車。



新しい東京駅




銀座に回って、交番の前の桜が満開



こけら落とし前の新歌舞伎座まで足をのばし



近くのそばやでそばを頂き、、、

ちょぴっと、観光を楽しんだよ