ふすま紙を貼り替えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/7c05b56d4ff7754ff45ff82f8a976ebd.jpg?1701089378)
ふすま紙は、サイズの関係でアイロン貼り用の紙が無くて、WEBでノリ貼り用の大きなサイズを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/563ff4faae935ed24f2a51d287cc9dbc.jpg?1701089378)
最初の一枚は、ふすまにノリ付け
家を建ててから約25年、ずーっとそのままで日焼けしたり、穴が開いたり💦💦💦
ぱぱさん、自分たちで貼り替えようと、無謀な計画😱
YouTubeを繰り返しみてたの
で、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/7c05b56d4ff7754ff45ff82f8a976ebd.jpg?1701089378)
ふすま紙は、サイズの関係でアイロン貼り用の紙が無くて、WEBでノリ貼り用の大きなサイズを購入
ノリは近所のホームセンターで
。。。ぱぱさん曰く、YouTubeでは、かべ紙用のノリが使いやすいと言ってるとのこと
便利な世の中ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/563ff4faae935ed24f2a51d287cc9dbc.jpg?1701089378)
最初の一枚は、ふすまにノリ付け
これは、上手くいかなかったので、
二枚目からは、ふすま紙にノリ付けしたよ
そんな最初の一枚目が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/96df013199c07a6fa40171c29b91121f.jpg?1701089378)
そんな最初の一枚目が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/96df013199c07a6fa40171c29b91121f.jpg?1701089378)
向かって左側
浮いています🫣
小さな扉から始めるべきでしたねー
周りのカットも残念な出来上がりです
ま、遠目で見ればわからないけれどね😝、、、
ついでに、障子紙も貼り替えましたよ👍
これは、アイロン使用してね❣️
そのうち、畳の貼り替えも考えないと。。。
さすがにぱぱさん、自分で貼り替えるとは言わないでしょう😆
おつかれさまでした♪