続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

お楽しみ @水戸 3

2019-01-15 00:15:08 | おいしいもの

近所の友人Sさんとランチへ
彼女とは、前回の水戸滞在中にバスの中で偶然に会い、ランチしたけれど時間がなくてあまりおしゃべり出来なかったの

で、


ビストロ・ポルト・アミ


ここは、フレンチ?
パンでなくて、ご飯をオーダーすると


テーブルでご飯を炊く小さなお釜が、、、




スターターは、サーモン






メインは、真鯛のポワレ



そして、


デザート



食事の後は、またまたカピアンコーヒーへ


そして、またまたカプチーノ
もうすぐ閉店と聞いて、このお店が好きだった彼女は、ガッカリしてました。近所にゆったりと美味しいコーヒーを飲ませてくれるお店が見つかると良いね


お楽しみ @水戸 2

2019-01-13 23:49:01 | ちょっと良いこと
おうちゃんが、我が家に遊びに来たよ






もち、おうちゃんママとランチしてからね


「ハナトコ」

お隣では、
とってもおしゃれな花と、かわいい雑貨を扱ってます


帰りには、ケーキ屋さん「ルブラン」へ


ケーキね、2つに決められなくて3つ買って帰り、2人でシェア




もうすぐ2歳のおうちゃん、先住犬きゅうちゃんにも負けない鼻パク芸を披露してくれましたよ
写真無いけど








お楽しみ@水戸 1

2019-01-12 22:28:00 | おいしいもの
水戸滞在中の楽しみは、友人達とのランチ、おしゃべり、散歩
時間がいくらあっても足りない


先ずは、近所の犬友と


ホテル内の



中華レストランで



ランチ


スターターのサラダ




大好きなおこげ、きたぁ




3人でそれぞれ違うものをオーダー
シェアして楽しみ3倍
いただきまーす!


ドリンクとデザートの杏仁豆腐は、ビュフェで食べ放題



場所を変えて、、、


おしゃべり&コーヒータイム



ここカピアンコーヒー店は、もうすぐ閉店なんですって、、、ここが大好きだと言っていた友人は、知っているかな?教えてあげなくっちゃね





初詣

2019-01-06 14:12:58 | ちょっと良いこと
遅ればせながら、、、


4日、金曜日
東海村の虚空蔵へ初詣






仁王門をくぐる







本堂と鐘楼堂


狛犬の位置には、、、


右手に牛



左手に虎



屋根には、、、


右手に虎





左手に牛
それにしても、青空がまぶしいよぉ




お参りして



お守りを買う


牛と虎のお守りも売ってるぅ


虎年の姪っ子と甥っ子が3人いるけれど
まだ学生の姪にひとつ





後ろも可愛いね



おみくじも引いたよ


小吉!
良い年になりますように



足元には、、、


松の絵柄のマンホール
めでたい、めでたい








おせち

2019-01-04 22:26:11 | おいしいもの
元旦の食卓は、、、


今年は、おせちセットを初購入
でも、炒り鶏、紅白なます、笠間の栗の甘露煮を使ったきんとん、黒豆は自家製
何時もとあまり違いは無いなぁ、、、





いろいろと真空パックで届いた
とっても彩り豊かだね
お夕飯のおつまみに少しずつ開けて、とっても楽ちん、とっても楽しい





1日は、大皿に





2日は、個別に平盛り
たたきごぼうに、ホタテのうま煮が美味!
亀型の小さな筍の土佐煮は、寿の焼き印も押されて、家では絶対できないもん。
お屠蘇が進むよ

自家製きんとんは、茶巾しぼりにしたら可愛かった



お雑煮は、、、


関東風? 鶏肉、大根、人参のすまし汁。
餅は、関西風の丸餅を焼いてから使いました




新年の抱負は、、、


また無視して食べ過ぎてしまったぁ