続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

クリスマスリース・1

2023-12-14 16:13:00 | ちょっと良いこと


NHK文化センターの1日講習会に参加してきたよ
そこで作ったアロマストーンがトップの写真
アロマストーンの先生が持ち運び出来る箱まで用意しておいてくれたの💖


フローラ薬局の友部店でのお教室
クコなどが入ったパウンドケーキにハーブティーをいただきながら本日の説明を受けて



アロマストーン作りから
色を付けた水に石膏を入れて

型に流します
ちょっと大人っぽく、グレー🩶に
ひとつは、マーブルに


用意してもらっていたスワッグに飾り付けをしている間に固まったよ
型から出して、はみ出たところはきれいにして、リボンを通して

右側のマーブルは、裏側の方がマーブル模様がよく出ていました💦
用意してもらったアロマオイルを垂らして出来上がり\(^-^)/

持ち帰って、きちんと乾いてから飾り付けます



見本のスワッグ
リボンの下にアロマストーンが付いているでしょ

スワッグの下のオーナメントは、壁に書かれているものです


スワッグ、リースの楽しい教室のつづきは、、、



12月のごはん・2

2023-12-12 14:14:00 | おいしいもの
ぱぱさんによるシーフードパスタ‼️
私、写真を撮る前に、エビやホタテの位置をちょちょっと、直します😆
残り野菜のマヨネーズトースター焼き
トマトのサラダ

トマトの値段が落ち着いてきて、本当に良かったぁ


またまた鍋の日
鶏団子がお値打ち価格。ラッキー✌️
自分でコネコネしなくて良いのね

マダラの白子もセール中
鍋に入れてもよかったけど、粉振って焼いたよ👍とろ〜り美味しい😋


 oisixの日
ビーガンパスタ!
もちろんパスタは、ぱぱさんにおまかせ
豆腐でキッシュ風、卵と少しベーコン入ってます。。。はい、ビーガンにはなれない我が家です💦

使ったのは、これね


帰りが遅くなる1人ごはんの日
レトルトスープカレー‼️
あ、"スープカリー‼️"だね
美味しかった😋
また、買っておこう!



12月のごはん・1

2023-12-11 23:52:00 | おいしいもの
鍋の日‼️
野菜が美味しく、いっぱい食べられるでしょッ👍
野菜を用意してパートに行く
家のネギと友人からの春菊
ニンジンを型抜きしたり、ギンナンを楊枝に刺したりして、ちょっとやった感を出す🤣



チーズフォンデュ🫕の日
これも鍋だね
アゴチベーカリーの美味しいバケット🥖
リンゴ🍎も用意するよ



ある日のお昼ごはん

スーパーの海鮮ちらし
具材いろいろ、美味しかったぁ❤️



朝ごはんの一品
醤油に漬け込んでいた大葉がこれを最後になくなってしまった🥲
我が家の大葉!夏の終盤の少しかたい大葉だったからか、最後までしっかり形を残って、ごはんを巻いて食べると最高だったのに、、、
来年は、もっと漬け込もう


こちらも朝ごはんの一品
はんぺん買ってあったので、伊達巻作ってみた。美味しかったよぉぉ❣️
でもね。。。
やっぱり、お正月には既製品を買うぞ😆




🍊みかんでリース

2023-12-08 22:37:00 | 手作り
今年の小粒のみかん🍊どれを買っても今のところ、ハズレがない
甘〜い😋
だからきらす事なく、買っているの👍

小さいから2〜3個、いっぺんに食べちゃう

みかんの皮、干してお風呂に入れたり、陳皮として七味に使ったり出来るけれど、
今回は、SNSで見つけたリースを作ってみたよ


食べる度に小さくちぎって針金に通す


いくつ食べたかなぁ😆



リボンつけたよ😃👍



おやつは、、、

2023-12-05 16:04:00 | ちょっと良いこと
コーヒーが苦くはいってしまったぁー💦

で、
フォームミルクでカフェラテ風に
コーヒーリキュール・カルーアをひとたらし。。。
なんか、金魚が泳いでいる?もっと可愛いくタラ〜りすれば良かったな


スーパーで諸国美味いものフェア開催中

で、
舟和の"久寿もち(くず餅)"
芋ようかんは、置いて無かった💦


スーパーのポイントが高い日に
ハーゲンダッツの新商品をゲット👍


買ったリンゴがイマイチ
で、、、
ホットケーキミックスを使って、タルト・タタン風のケーキを焼いた

あー残念
リンゴのキャラメリゼが、いまひとつ上手く出来なかったよ〜💦
砂糖を控えたのがいけなかったね。
きっと、、、



寒い日は、しょうが湯で、ほんわかでーす
このしょうが湯、美味しかったよ😋