遊歩ウオーキング(千田町西コース)に参加する!
令和4年5月21日(土) 日赤病院西バス停 集合 9:30 14名参加。
遊歩ウオーキング 千田町西コース (NO ー 23)
<主な立ち寄り先>
日赤メモリアルパーク~貯金支局跡~千田第一公園~千田胡子神社~
広大工学部跡~広島県情報プラザ~常夜灯~御幸橋~職安跡
10:00 出発
◎ 日赤メモリアルパーク
日赤広島支部の旧門柱・被爆窓枠モニュメント・慰霊碑・被爆説明板
記念樹(イトスギ)・マルセルジュノー博士のモニュメント…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/864dd42b240e689db281f3949142c187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/0cf0cb5079c609f4f06cd3c56e278a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/120abe35235bf813e7d15a89346e8a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/7f5b2bdaeccdcb2a6034ea4f585a1d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/83609619752bb93bf46271e86addfdd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/fdca8fedfa4f88fcb5a482925d3f1bd1.jpg)
散策途中の「ヒペリカム」がキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/a92f5e555dbe7d1046e3628179d69576.jpg)
広島貯金支局跡 → 現在のビルは建て替えられている
栗原貞子さんの詩「うましめんかな」の地
◎ 千田保育園
林 万寿人 作 「市立高女 今堀友市先生像」
喜多 敏勝 作 「先生と園児の像」
◎ 千田第一公園
山中高女跡碑 広島オリーブ会 20周年記念樹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/98b49aecf7c4aecfaf71a27ad59c254f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/c16217d356df2f6a2b9a8a9b2a47258e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/4e7ee5f35f099688b048474918f5787c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/1f8e0481624a449a101d636cc08ffca9.jpg)
◎ 千田胡子神社
ご祭神 事代主命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/2e4202b0bc058719e9ebc5816fa69073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/bac3210655f54b8771043f7985dccb2d.jpg)
途中の「くり川」の料亭 今も現存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/2aee6f1e5c5a0d773b1e93807ee81164.jpg)
◎ 広大工学部跡
跡地には健康センターや中区スポーツセンター
旧正門モニュメント・被爆並木(クスノキ)
千田公園→ 広大な敷地は公園として活用されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/93dab13a38143b27543963029c005fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/f7df856b7ac73a060a50393033f01698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/690dad9f22135d9ebd70b2ff1a30cd86.jpg)
宮島さんのモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/fea52c590e4bb31dfa3ba0594474c2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/314f92ac3631b5263da3195e3f103d0c.jpg)
◎ 広島県情報プラザ
野外彫刻「情報の螺旋」 作:栄久庵憲司氏
野外彫刻 「希望」 作:円鍔元規氏 光町から移設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/0865b0d29a2457fbe6dfa04452cedf93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/9ce9c71bff981b254424e58ffa80ec89.jpg)
11:30
早めの昼休憩で千田公園でお弁当にする。
食後はコンデイション不良で帰宅する。
FMラジオでのガイドも聞きずらく、全くと言っていいほど分かりずらいルポになりました。
御幸橋まで歩き広電バスで帰宅しました。
令和4年5月21日(土) 日赤病院西バス停 集合 9:30 14名参加。
遊歩ウオーキング 千田町西コース (NO ー 23)
<主な立ち寄り先>
日赤メモリアルパーク~貯金支局跡~千田第一公園~千田胡子神社~
広大工学部跡~広島県情報プラザ~常夜灯~御幸橋~職安跡
10:00 出発
◎ 日赤メモリアルパーク
日赤広島支部の旧門柱・被爆窓枠モニュメント・慰霊碑・被爆説明板
記念樹(イトスギ)・マルセルジュノー博士のモニュメント…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/864dd42b240e689db281f3949142c187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/0cf0cb5079c609f4f06cd3c56e278a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/120abe35235bf813e7d15a89346e8a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/7f5b2bdaeccdcb2a6034ea4f585a1d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/83609619752bb93bf46271e86addfdd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/fdca8fedfa4f88fcb5a482925d3f1bd1.jpg)
散策途中の「ヒペリカム」がキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/a92f5e555dbe7d1046e3628179d69576.jpg)
広島貯金支局跡 → 現在のビルは建て替えられている
栗原貞子さんの詩「うましめんかな」の地
◎ 千田保育園
林 万寿人 作 「市立高女 今堀友市先生像」
喜多 敏勝 作 「先生と園児の像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4d/881aae801509f28505bb2b2953208d54.jpg)
◎ 千田第一公園
山中高女跡碑 広島オリーブ会 20周年記念樹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/98b49aecf7c4aecfaf71a27ad59c254f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/c16217d356df2f6a2b9a8a9b2a47258e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/4e7ee5f35f099688b048474918f5787c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/1f8e0481624a449a101d636cc08ffca9.jpg)
◎ 千田胡子神社
ご祭神 事代主命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/2e4202b0bc058719e9ebc5816fa69073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/bac3210655f54b8771043f7985dccb2d.jpg)
途中の「くり川」の料亭 今も現存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/2aee6f1e5c5a0d773b1e93807ee81164.jpg)
◎ 広大工学部跡
跡地には健康センターや中区スポーツセンター
旧正門モニュメント・被爆並木(クスノキ)
千田公園→ 広大な敷地は公園として活用されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/93dab13a38143b27543963029c005fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/f7df856b7ac73a060a50393033f01698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/690dad9f22135d9ebd70b2ff1a30cd86.jpg)
宮島さんのモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/fea52c590e4bb31dfa3ba0594474c2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/314f92ac3631b5263da3195e3f103d0c.jpg)
◎ 広島県情報プラザ
野外彫刻「情報の螺旋」 作:栄久庵憲司氏
野外彫刻 「希望」 作:円鍔元規氏 光町から移設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/0865b0d29a2457fbe6dfa04452cedf93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/9ce9c71bff981b254424e58ffa80ec89.jpg)
11:30
早めの昼休憩で千田公園でお弁当にする。
食後はコンデイション不良で帰宅する。
FMラジオでのガイドも聞きずらく、全くと言っていいほど分かりずらいルポになりました。
御幸橋まで歩き広電バスで帰宅しました。