goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

2018年のありがとう❗️

2018-12-31 13:41:00 | 日記
 2018年も今日1日となりました。
 拙い当ブログを皆さん。よく我慢をしてみて頂きました。
 いろいろ勉強になりました。
 2019年もよろしくお願いいたします。
 



 鳥撮りも頑張りたいです!
 


  スマホの写真ですみません。 
  最後までボケボケの写真でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ちゃんめん

2018-12-28 13:31:15 | その他
今日の朝は雪が舞っていましたが、今年最後の美容院に行って来ました。
アストラムラインの電車🚃で
5つ目の駅で降りますが「長崎ちゃんめん」の建物、看板がいやに赤く目を引きます。
最近、塗り替えたのでしようか?
一度も入った事はありませんが…



<スマホからの投稿です>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの木に来たのは「ツグミ」か?

2018-12-27 14:15:35 | 近ブラ
  今日の朝のウオーキング?は白島ランニングコースです。
  旧太田川(本川)の中州には「アオサギ」がいます。
 

 旧太田川の大芝町に近い方には、「マガモ、カルガモ」もいました。
 



 「新こうへい橋」手前の木に、ヒヨドリかと思ったのですが・・・
 
 

 新こうへい橋を渡り、ホームテレビの角の「センダンの木」に5~6羽の小鳥が飛んできて止まりました。
 慌てて動くと逃げますので、逆光ですが撮ってみましたが、おまけにピンボケでした。
 

 

 

 案の定逃げて行きましたが、Ⅰ羽だけじーとしていましたので、場所を変えて撮ってみました。
 

 

 帰宅後、野鳥の本を見て「ツグミ」の様だと思いましたが・・・

 帰路の途中の旧太田川には牛田側に「マガモ」が3羽来ていました。
 最近よく見かけるマガモです。
 



 帰宅後は風が出て川は波が立ち揺れています。
 風の音もゴ~ゴ~と一層寒く感じます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロカモメとマユミなど・・・

2018-12-25 19:37:25 | 近ブラ
  午後の散歩に太田川の上流にかけました。
  満潮時で水量も多く、大芝水門の上流は「セグロカモメ」が数羽遊んでいました。
  2~300m離れていますので拡大しています。
 

 

 

 

 

 


  足を伸ばして国宝「不動院」へ行きました。
  「合格の絵馬」が掛っている木は「マユミ」でした。
  今月の「街歩き」であるお寺に立ち寄った時に「マユミの実」を見たのです。
 

 

 

 

 
 境内の片隅に「椿侘助」が咲いています。
 椿にしたら小さく、ヤブ椿ににていると思いました。
 

 

 

 

 「万両」「千両」もあります。
 

 

 帰路の中国新聞北販売所の前庭に「黄色の万両」があります。
 


 門前には、一部ずつ売る単品の新聞置き棚も珍らしいです。
 使っていないのか新聞は入っていませんでした。
 


 帰路に立ち寄った「日通寺」の「あまんじゃく」が柱に押しつぶされています。
 


 境内の「前田家」の家紋入りの手水鉢です。
 (前田家との謂れは忘れました)
 


 国道の街路樹のメタセコイアの実を食べているのは「カラス」でした。
 


 野鳥を観察に行きましたが空振りに終わりました。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のクリスマス

2018-12-24 16:41:56 | 日記
今日はクリスマスイブ、安芸門徒のわが家にはクリスマスもありませんが…
ケーキとシャンメリーを買って来ました。
午後3時、一人で頂きました❗️😃
主人は糖尿があるから入らないと言います。残念😢⤵️⤵️



<スマホからの投稿です>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバンと〇〇?

2018-12-23 18:45:05 | その他
  今日は朝から小雨が降ったり、止んだり変な天気でした。
  朝は、太田川に川の水が増水してきていましたが「オオバン」が増水する中でエサを探して
  いるのかうろうろしていました。
 


 



  お昼前、何げなく川岸のカルガモをみているとそばの立木に鳥が飛んできて止まりました。
  この木にはあまり鳥も止まらないのですが、何だろうと双眼鏡でみると「ハト」ではない
  ようです。
  急いでカメラで撮ってみましたが、わかりません。
 


 
 


 どなたかお分かりの方は教えて頂くと光栄ですが・・・
 飛んできて、止まるとカラスが来て追っ払ったのです。
 カラスはこの木にはあまり止まりませんが、この付近に常駐しています。
 

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の白島ランニングコース

2018-12-22 19:06:00 | 近ブラ
  今年も押し迫りました。
  巷ではクリスマスも盛り上がってきましたが、当方はあまり関係はありません。
  白島ランニングコースも変わりありません。

  「ハクセキレイ」が目の前をチョロチョロと誘うようにいきますが、スマホで撮ろうと
  するとドンドン先へと逃げて行きます。
 



 


  

 三篠橋まで来ると、いつもいる「カワウ」が今日も2羽います。

 
  

 

 

 

 見ていると一羽が羽を広げて見せてくれました。
 


 スーパー「マルナカ」では、今日の目的の「もち麦」は売り切れでした。
 イートインで休憩、「はちみつユズ」の暖かいのを所望しました。
 自販機で買うと130円、店内で買うと98円です。
 来年からの消費税10%になったらどうなるのでしょうか?
 


 今日は「冬至」ユズ湯に入り「かぼちゃ」を食べると風邪をひかないと言われています。

 
        ★    ★    ★    ★    ★


  午後、小雨が降っていましたが、娘と子犬のサフィーが来ました。
  サフィーは「おやつ」の「とりささみステイック」をお座り「まて」でジーと待ちます。
 


 

 

 「ふせ」で伏せをするサフィー、かわいいです!
 
  

 陽がさしてきましたので大芝水門まで散歩に出ました。
 よく覚えていて、水門近くのベンチに飛び移り私の顔を見上げますが、今日はおやつは
 ありません。
 帰りのなんと早いことか、ドンドンと歩きます。
 久しぶりのサフィーとの散歩でした。

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま歴史街道散策くらぶ(12月定例会)に参加!

2018-12-21 15:09:10 | ひろしま歴史街道散策会
  ひろしま歴史街道散策くらぶに参加する~!
  平成30-12/20日(木)  13:00 竹屋公民館 集合  12名参加
  
   散策会  「平田屋川と城下南郊
   散策経路  
   地蔵通り~並木通り~西国街道~胡子神社
   案内人  佐々木卓也 指南役

  出発時刻は雨が降っていました。  
 

  〇  駅前通り → 広島駅~吉島刑務所
  
 

  〇 平田屋川跡  → 地蔵通り(竹屋町側)
 
  

  〇 雑魚場町跡  → 雑魚場町原爆慰霊碑 (明治頃は国泰寺村)
 


 
 

  〇 国泰寺中学校
  
  

  〇 禅林寺 → 臨斉宗 開基=栄西
   街角の「観音さん」
   境内の「小観音、だるま大師、六地蔵、「吾・唯・足、知」
 
 

 

 

 

  「本堂」に上がらせて頂く。
 



墓地の「上田宗箇の遺髪の塚」上田宗箇の菩提寺
 



  〇 金龍禅寺 → 臨斉宗妙心寺派    
   広島新四国88ヶ所70番霊場
   ご本尊 釈迦如来 浅野長晟の藩政時、紀州の金龍寺を移設
  

 

 天井絵は絶品、
  禅宗では、<自己の心の中に仏の境地を見出す>っとあります。
 

 「五輪塔」の「地・水・火・風・空」 
 


 境内の「被爆クロガネモチ」
 

  
  

  〇 延命院 → 真言宗 
    広島新四国88k所68番霊場
  

 

 ご本尊:地蔵菩薩
  右= 弘法大師  左= 不動明王
 ご真言 おん かかかび さんまえい そわか
 


  境内の「延命地蔵尊」
 
  

  参拝しました。
  〇 本照寺 → 法華宗 
 


 

 境内の「パール判事碑」 
 

 「稲生武太夫の墓」 (三次、妖怪を退治した)
 


  「地蔵通り」 小町側
 

  〇 竹屋地蔵尊  道標 =南 →宇品道
  


  


  この辺りは「小町」 中国電力の本社がある。
 
 

  〇 妙慶院 清岸寺
 

 

 (お取込み中でお話は聞けず)
  〇 戒善寺 → 浄土宗 (350年位前、浅野藩主時代に吉田町から移設)
   元、袋町にあった、寺子屋をやっていた、後の袋町小学校。
   昭和40年代に現在の本堂を再建。
   ご本尊 :阿弥陀如来 
     右= 観音菩薩
     左= 勢至菩薩 
    (本山 京都知恩院)
 


  
  

 

  「平和大通り」のドリミネーション、の一部。
 

  「並木通り」 → 三川町より。
 

 

  〇 とうかさん、(円隆寺)→ 日蓮宗
  
 

 

 

 「本堂」に上がらせて頂きお話を聞くも、お寺に稲荷神社?
 広島3大お祭りの一つ、「とうかさん」で有名であるが、
 350年くらい前に二葉の里、国前寺より分祀、日蓮宗です。
 稲荷神社との謂れはよくわかりませんでした。
 墓地の「原惣衛門」の墓にお参りする。(赤穂浪士47士の一人)

 
 午後17時、
 日も暮れて、今日の散策会は終了です。
 今日は思いがけず、平田屋川跡をめぐりましたが、お寺巡りになりました。
 初めて訪ねたお寺ばかりでした。
 皆さんお疲れ様でした。
 6900歩、4kmのスマホの歩数計です。
   END
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会12月(縮景園)に参加

2018-12-18 19:32:05 | 探鳥会
  12月の探鳥会は平日、18日(火)縮景園です。
  気温4℃の寒い朝、9:10集合です。
  約25名の参加です。
   
 
 

 濯瓔池の岩にまず、アオサギがいました。
 

 ジ~と魚を待っているのだそうです。

 「カワセミ」の声にどこどこと、慌てて双眼鏡で探しました。
 カメラにピントを合わせるのですが、望遠をいっぱいにしても豆粒くらいにしか写りません。
 


 


カワセミを拡大してみました。
 


 「ウグイス」「ヤマガラ」「シジュウカラ」「エナガ」と姿は確認しましたが、撮影に至り
  ませんでした。
  立ち位置が東に向いていて逆光で撮りにくかったです。
 「ヒヨドリ」?と思われる鳥をようやく写せました。
  センダンの実だそうです。
 

 

 

 
 京橋川に「ヒドリガモ」がいました。
 勉強の成果でヒドリガモの見分けが分かります。(笑)
 

 

 

 

 「ハシブトガラス」「ハシボソガラス」と両方いたそうですが、カラスの行水です。
 


 200メートルくらい離れていますのでわかりにくいです。
 「カルガモ」も2羽いました。

 お茶室の「明月停」です。
 縮景園の中で一番のお気に入りのスポットです。
 

 

 約2時間の観察会も終了して、最後の「鳥合わせ」の時に近くに「メジロ」が柿の木に
 来たのです。
 やはり逆光ですが必死に柿を食べてるメジロが嬉しかったです!
 


 

 
 

 「ジョウビタキ」「アトリ」「コゲラ」といましたが、全然撮影に至りませんでした。 
 冬鳥もまだ落ち着かないのでしょうね。
 カワセミに会えたのが今日の一番の収穫です。
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちぎり絵展」を見る

2018-12-17 15:16:10 | その他
  牛田公民館で開催中の「ちぎり絵展」を見てきました。
  友人が出品しているのですが、どの作品かは分かりません。

 
 

 

 


 


 

 

 

 
 ちぎり絵は「和紙」を使っているようですが、絵画を見ているようです。  
 公民館の教室で習っているみたいですが、皆さんお上手です。

 

 
 

 

 

 

 

 

  
 スマホで写しましたが、額縁のガラスに自分が映り込むので撮影には苦労しました。

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする