牛田ランニングコースから白島ランニングコースを歩きました!
桜も散りすでに葉桜ですが、ヒラドツツジの咲くランニングコースは通勤の自転車も多いですが
格好の散歩コースです。
本川(旧太田川)筋の土手には、「野いばら」の白い花が清楚に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/694989f9d89cd81519797c4c566849ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/26cbe014ec9eed7db470a465419910e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/0e02950abc52c9d68d4d497b30833224.jpg)
近くの光明学園の園児のグループが通過して行きました。
遠足でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/152a51509e59f9803db80be9aff154a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/9dd6c21a898d1e2d004cc1a4f879fff6.jpg)
本川の中州のでは「アオサギ」「カワウ」が集まって日光浴かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/c134adff4de38a9a543543926c448c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/8e7bd12f812666fea9146397ed34e8f0.jpg)
ホームテレビ脇の友愛の桜道と呼ばれる遊歩道の川岸には、「アカメガシワ」の新芽の赤が目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/a89abcd7fdd49ff70059f1eac9b5f8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/4e0ab1276448a2995e9d032d7f2b1f1d.jpg)
「ハクセキレが」が居ました。
柵の上から飛び立って行きましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/6756c5eb557446013a2ebf3156bfbadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/28002ba016efe09a91760313c6ac2f4a.jpg)
「ヒラドツツジ」は満開のところとやや半分咲きと場所によって咲き具合が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/05c8361eb7a4055a67d24b3e251b949b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/dec1846b81867f96f3d4394edaa7cdd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/f6b7f4cfb5b96137b82e4d8cd9633790.jpg)
基町迄来ると、綺麗に草刈りがなされた芝生の上でくつろいでいる人や、ベンチで
休んでいる人、散歩する人、私もベンチでいつもの透明人間と相席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/6488e040b7dade04e3b93a9f2943cea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/3243a24207715a5cfaa1160b004ed9c0.jpg)
基町高層アパートの花壇の「ハルジオン」「カタバミ」「ナガミヒナゲシ」「 」
と朝の散歩も花を見、鳥は居ないかとキョロキョロしながらのマイペースの散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/90595f1783cee61b9bae0c6d8bf8cf83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/34162db368e68444fd099e419a47008a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/fa2f75de23560776ebd6a29979e62681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/8c2b08ba137eb0ab3aec249a69cc6d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/4794df0396ecda347a745c862bb16d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/a08904367ee68fbc36117b8e53e49289.jpg)
スーパー「マルナカ」でお買い物をし、アストラムラインの電車で帰宅です。
9:30~12:00の2時間半の楽しい時間です!
桜も散りすでに葉桜ですが、ヒラドツツジの咲くランニングコースは通勤の自転車も多いですが
格好の散歩コースです。
本川(旧太田川)筋の土手には、「野いばら」の白い花が清楚に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/694989f9d89cd81519797c4c566849ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/26cbe014ec9eed7db470a465419910e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/0e02950abc52c9d68d4d497b30833224.jpg)
近くの光明学園の園児のグループが通過して行きました。
遠足でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/152a51509e59f9803db80be9aff154a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/9dd6c21a898d1e2d004cc1a4f879fff6.jpg)
本川の中州のでは「アオサギ」「カワウ」が集まって日光浴かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/c134adff4de38a9a543543926c448c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/8e7bd12f812666fea9146397ed34e8f0.jpg)
ホームテレビ脇の友愛の桜道と呼ばれる遊歩道の川岸には、「アカメガシワ」の新芽の赤が目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/a89abcd7fdd49ff70059f1eac9b5f8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/4e0ab1276448a2995e9d032d7f2b1f1d.jpg)
「ハクセキレが」が居ました。
柵の上から飛び立って行きましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/6756c5eb557446013a2ebf3156bfbadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/28002ba016efe09a91760313c6ac2f4a.jpg)
「ヒラドツツジ」は満開のところとやや半分咲きと場所によって咲き具合が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/05c8361eb7a4055a67d24b3e251b949b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/dec1846b81867f96f3d4394edaa7cdd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/f6b7f4cfb5b96137b82e4d8cd9633790.jpg)
基町迄来ると、綺麗に草刈りがなされた芝生の上でくつろいでいる人や、ベンチで
休んでいる人、散歩する人、私もベンチでいつもの透明人間と相席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/6488e040b7dade04e3b93a9f2943cea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/3243a24207715a5cfaa1160b004ed9c0.jpg)
基町高層アパートの花壇の「ハルジオン」「カタバミ」「ナガミヒナゲシ」「 」
と朝の散歩も花を見、鳥は居ないかとキョロキョロしながらのマイペースの散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/90595f1783cee61b9bae0c6d8bf8cf83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/34162db368e68444fd099e419a47008a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/fa2f75de23560776ebd6a29979e62681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/8c2b08ba137eb0ab3aec249a69cc6d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/4794df0396ecda347a745c862bb16d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/a08904367ee68fbc36117b8e53e49289.jpg)
スーパー「マルナカ」でお買い物をし、アストラムラインの電車で帰宅です。
9:30~12:00の2時間半の楽しい時間です!