今日の朝は、急遽、大学病院を訪ねました。
知り合いが入院したというのです。
大学病院は診察でいったことははありませんが、街歩きでは外観を見ています。
幸い、病状はよくて、4~5日で退院できるというので一安心です。
帰りのバス待ちの時間に大学病院の門前を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/846d27183a2aef69e43e5d3bd3806c2a.jpg)
1角の「医学資料館」も健在でした。
(以前の街歩きで中の資料館は見学済みです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/dafdfd2e0da92399716b8b15ef30ca64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/4f7f2977b96647dc396cec5f9ff54aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/8323e39f2754250ebbefd91fb45a1b38.jpg)
入り口の「モニュメント」詳細は不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/002664197e972b8a0be9b3f5589cdd81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/52bc4610220cc87384db934164e2a592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/000374adc96bf495d5353c178559536c.jpg)
植え込みの「タチアオイ」が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/921ecc71ca4cf1c39ea72de68f76f1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/dab162a14cd2763533b7b8e7dc16029c.jpg)
「ノムラモミジ」は年中色づいているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/317f24315b435debf4a4f6f337cf433b.jpg)
(お天気は薄曇りで、気圧の関係か関節が痛く、頭もすっきりしません、元気な知り合いを
見れて良かったです)
★ ★ ★ ★ ★
今日の朝は、我が家のベランダに3年ぶりに1輪ですが「アサガオ」が咲いたのです。
宿根のアサガオで、去年もその前もツルは伸びましたが、咲かなかったのです。
(元もと、ある企業の日よけに4階まで伸びていたツルを少し失敬した代物なのです。
その企業はもう跡形もなく取り除かれていま)
ベランダの外に向いて咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/52cdc5dea41e5df3229617afbc4d450a.jpg)
スマホの自撮りで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/aed1fc7e72282c90f4c67c97e374c63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/ec731782a025858b8981adbd395c9c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/6edadf77cb92612b1e863cd54d98f525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/709ce9d0495edaba00b31417ea4e0a43.jpg)
(何かいいことがあると良いですね!)
知り合いが入院したというのです。
大学病院は診察でいったことははありませんが、街歩きでは外観を見ています。
幸い、病状はよくて、4~5日で退院できるというので一安心です。
帰りのバス待ちの時間に大学病院の門前を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/846d27183a2aef69e43e5d3bd3806c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/1e15584d39a93de5e2d06f2752f2d277.jpg)
1角の「医学資料館」も健在でした。
(以前の街歩きで中の資料館は見学済みです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/dafdfd2e0da92399716b8b15ef30ca64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/4f7f2977b96647dc396cec5f9ff54aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/8323e39f2754250ebbefd91fb45a1b38.jpg)
入り口の「モニュメント」詳細は不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/002664197e972b8a0be9b3f5589cdd81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/52bc4610220cc87384db934164e2a592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/000374adc96bf495d5353c178559536c.jpg)
植え込みの「タチアオイ」が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/921ecc71ca4cf1c39ea72de68f76f1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/dab162a14cd2763533b7b8e7dc16029c.jpg)
「ノムラモミジ」は年中色づいているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/317f24315b435debf4a4f6f337cf433b.jpg)
(お天気は薄曇りで、気圧の関係か関節が痛く、頭もすっきりしません、元気な知り合いを
見れて良かったです)
★ ★ ★ ★ ★
今日の朝は、我が家のベランダに3年ぶりに1輪ですが「アサガオ」が咲いたのです。
宿根のアサガオで、去年もその前もツルは伸びましたが、咲かなかったのです。
(元もと、ある企業の日よけに4階まで伸びていたツルを少し失敬した代物なのです。
その企業はもう跡形もなく取り除かれていま)
ベランダの外に向いて咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/52cdc5dea41e5df3229617afbc4d450a.jpg)
スマホの自撮りで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/aed1fc7e72282c90f4c67c97e374c63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/ec731782a025858b8981adbd395c9c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/6edadf77cb92612b1e863cd54d98f525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/709ce9d0495edaba00b31417ea4e0a43.jpg)
(何かいいことがあると良いですね!)