goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

サフィーの散歩

2019-11-30 18:56:15 | 日記
 11月も最後の日、サフィーが来ました。
 パパと来ましたが、パパはテニスに行き、サフィーは留守番です。
 午後の優しい日差しを受けて散歩に出ました。
 大芝水門近くの、いつも休む、「木のベンチ」で休憩です。
 

 

 

 

 

 
 ベンチ”の下に下りました。
 女学生の自転車が2名、しゃべりながら通過すると「ワン!」と吠えます。
 おしゃべりの声に反応します。

 

 

 

 


 約30分の散歩ですが、よく歩きます。
 イケメンの男性が2名、”可愛い!!″
 と言ってくれますが、サフィーは「ワン!」と言って吠えます。
 「可愛いんだから、怒らないでよ」と若い男性は微笑んでいました。
 好天の最高の散歩日和でした。
 
 パパはテニスが終わり、歯医者に行きましたので、帰りが遅くなり、4時ごろのサフィー
 少し淋しそうです。
 眠たくもあり、状態です。
 


 5時前に帰宅したパパと会えて元気が出たようです。
 少し休んでパパと帰っていきました。
 (スマホの画像ですが、サイズが丁度良くなったと思われます)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキなど・・・

2019-11-29 14:36:15 | 日記
  太田川のジョウビタキは、ここが気に入ったのか見るたびにいます。
 

 

 
 今日の朝は「マガモ」も夫婦連れで?来ています。
 

 


 青黒く見えるのは「イソヒヨドリ」でしょうか?
 


 日陰にいますので判別しにくいいですが・・・
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像テスト

2019-11-29 14:10:25 | テスト
  スマホの画像テストです。
  画像サイズを変更してみました。

 

 

 

 

 


 少しは「縦長」が改善されたでしょうか?
 プレビューを見ました、これならOKです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき大学(令和元年-11月)に参加!

2019-11-28 15:50:12 | いきいき大学
  いきいき大学、11月に参加!
  令和元年11月28日 (木)  牛田公民館 午前10~正午  約30名参加。
  おおむね60才以上の人の学習会です
 
    テーマ  笑いヨガ
    講師   笑いヨガ講師   白石 美帆 さん

   1、誰でも 無理なく笑える健康法 ユーモアやコメデイーは使わない 
   2、最初は体操として笑い、グループで行うことで本物の笑いに。
   3、笑いの体操との複式呼吸を組み合わせたことから「笑いヨガ」
   4、「つくり笑い」と「本物の笑い」を体は区別できない。
     そのため、身体的、精神的にも健康への効果は同じだという科学的根拠に基づく。
   5、1995年インドのムンパイで内科医マダン・カタリアによって考案され
     現在70ヶ国以上に 笑いクラブ(ラフタークラブ)があります。
  
  講師の先生のお話を交え、楽しく笑いました。
  
 


 

 

 

 


 

 

 

 


 ” ほっほ ほっほ イエーイ ”
 ”え~じゃん え~じゃん イエーイ”
 と言って笑っています。

 
 笑いの効果
 1、ストレス発散効果
 2、免疫力を高め、病気にかかりにくくします
 3、精神的にリラックスすることで、血圧や血糖値、心拍数が安定
 4、表情筋がマッサージされ、笑顔美人に
 5、がんに効果的な NK(ナチュラルキラー)細胞が活性化
 6、消化器・循環系の内臓マッサージが行えます
 7、幸福ホルモン(エンドルフイン)がでてくので鎮痛効果も
 8、笑いは有酸素運動!
   1分間の笑いヨガは10分間のジョギング同じ
 9、人は鏡、あなたの笑顔は目の前の人を笑顔にします。

 大いに笑って体が熱くなりました。
 ストレス解消になりました。
 風邪がなかなか抜けきらない、さえないこの頃ですが、面白くなくても笑うコツ
 を学ぶことができたようです。
 皆さん笑顔で解散しました。

 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジと皇帝ダリア

2019-11-27 14:25:35 | 日記
 今日の朝、牛田クリニックの帰路、新牛田公園の「ドウダンツツジ」が真っ赤に萌えて
 いました。
 スマホで写してみました。
 

 

 

 

 


 コンビニまで帰ってくると、塀越しに「皇帝ダリア」が咲いているのが見えます。
 

 

 


 近くまで回ってみました。
 曇り日和でしたので、青空に映えるとはいきませんでした。
 

 

 


 大分調整していますが、スマホの画像だと色合いが今一です。
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙屋町界隈にて・・・

2019-11-26 16:11:35 | その他
  紙屋町、エデイオン本店に行きました。
  UQモバイルに(スマホ)相談に行ったのです。
  スマホの画像が縦長になるのを治せるか、聞いたのですが、どうにもならないようでした。
  紙屋町界隈の気になった画像です。
  「クリスマスツリー」です。
   エデイオン本店西館のツリー。
 

 
   フタバ図書のツリー。
 


   Tully'sのツリー。
 


 エデイオン東館のツリー。
 


   本通りの一角のおもちゃ屋さんに「フィギア」が並んでいます。
 

 

 

 

 

 


   紙屋町そごう前の電車通リをエデイオンの4階から見ました。
 


 本通り「広島テレビ」が街角インタビューをしていました。 
 広島カープの2020年のチームキャッチフレーズ。
 ” たった今 このAKAの子 舞いたった ”
 


 ひろしまテレビ「テレビ派」のアナウンサー 馬場アナだと思うのですが、
 スマホで遠くから写しましたのでピンボケで定かではありません。

 (ブログ、UPするときに「縮専」でピクセルを縦横同じにしましたが、効果はありません。)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2019-11-26 13:16:58 | いきいき大学
クリスマスツリーです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新牛田公園の紅葉(11月)

2019-11-25 13:50:50 | 日記
  昨日の、主人の亡き父親の50回忌法要もつつがなく終わりました。
  この2か月、終始気になっておりましたがやっと終了し、安堵しました。
 
  今日の朝は、新牛田公園で暫しの間、紅葉を、周囲の景観を楽しみました。
 

 

 

 
 

 
 「ナンキンハゼ」の紅葉も見事です。
 カラスが1羽、枝から枝に飛び移り、ハゼの実を突っついていました。
 

 
 


 「エスキーテニス」を楽しむ人たちもいます。
 

 


 「保育園児」たちが散歩に来ていましたが、落ちた紅葉の葉っぱを拾ったり、
  ハトを追いかけたり楽しんでいました。
 


 スマホの画像はサイズが変ですね。
 サイズの直しはできるのでしょうか?
 今度、UQモバイルに立ち寄ってみましょう。

 
  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま歴史街道散策くらぶ(11月散策会)に参加! 2

2019-11-22 19:51:50 | ひろしま歴史街道散策会
 
 続きます。
 ◎ 雲石街道分岐点  道標があった。(現在は安神社に立つ)
 
  

 右 → 出雲街道
 

 

 左 → 廿日市方面
 


 ◎ 古民家 
  軒裏の「ガイシ」「格子のはまったすりガラスの窓」
 

 

 ◎ 恵比須神社 雲石街道筋に立つ。(商業の祭神)
 

 

 毛利、福島時代の雲石街道。(幅、7尺)
 

 ◎ 安神社
  元の名を「祇園社」と言い、町名の由来となっている。
  当初松尾山(祇園中学校付近)にありましたが、正安(1299~1301)の頃、
  兵火に遇い焼失、その後、武田氏がこの場所に社殿を建立した伝えられる。
  明治43年(1910)にも火災にあいましたが、ご神体は難を逃れています。
  現在の社殿は大正2年(1913)に再建された。
 

 
 

 

 

 神殿は伊勢神宮を模したもの。
 

 

 「道標」 古市の雲石街道分岐の道標。
 

 「祇園坊柿」の発祥の地とされる。
 (大きい実が付いていました)
 

 「古木」境内の古木も歴史を感じます。
 

 

 電線にいるのは「ひよどり」?
 


 ◎ 武田時代の雲石街道筋。(道幅、6尺弱)
  

 

 「AIC欧州学園」→ 元、大下学園。
 

 (今も残る、木製電柱)
 

 

 ◎ 安芸津彦神社(官弊社)
  ご祭神;安芸津彦紳 安芸津姫神
 

 

 

 


 ◎ 桑原卯之助の生家。
 
 

 ◎ 下祇園駅
 


 午後、16:40
 最終解散地、下祗園駅に到着です。
 陽もかたむきかけた夕暮れです。
 雲石街道筋よく歩きました。
 7200歩、5kmのスマホの歩数計です。
 皆さんお疲れ様でした。
 16:48の可部線、広島行きのJRで帰宅しました。 
    END

             
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま歴史街道散策くらぶ(11月散策会)に参加! 1

2019-11-22 14:27:55 | ひろしま歴史街道散策会
 ひろしま歴史街道散策会に参加! 
 令和元年11月21日(木)  14:00 JR可部線緑井駅 集合 18名参加
  
   散策会 「雲石街道と安川西岸」
   散策経路  
    雲石街道~中須胡子神社~古市~一里塚跡~浄宗寺~古市橋跡~
    安神社~勝想寺~官弊社

   案内人  佐々木卓也氏  指南役
 

  


 好天に恵まれ、雲石街道を歩きます。
 ◎ 旧雲石街道
  雲石街道は現在の中区堺町で西国街道から分かれ、可部、吉田、三次等を経て出雲に
  至る出雲路と、可部から石見(益田方面)に至る石見路の総称である。
  古市では県道矢口安古市線(横川と可部を結ぶ旧国道の一部)がこれにあたる。
 

 
 


 ◎ 八木用水
  江戸時代中期に開削された延長約16kmの農業用水路。
  太田川右岸の佐東、安古市、祇園にまたがる地域の農業用水を確保するため、
  南下安村の大工卯之助が中心となって工事を行った。
 


 ◎ 中須胡子神社 → 雲石街道に立つ神社
 
 

 


 ◎ 安川  → 以前は荒れ川で水害が多かった。
  

 ◎ 石畳み 
  麻うくりが盛んだった明治から大正にかけて、古市の町には煮汲屋(にこぎや)と呼ばれ
  る麻の繊維工場が50軒ほどあった。
  古川あ繊維の「けば」をこそぎ落す作業が行われており、旧街道に沿って河原へ通じる
  石畳や麻製品が保管された蔵が残っている。
 

 



 ◎ 水準点  
  

◎ 一里塚跡  この辺りに一里塚があった。
 


 ◎ 浄宗寺
  天正年間(1573~1591)僧浄具が開基し、当時は天台宗であった。
  元禄4年(1691)5月22日に時の住持寿礼(県史では寿福と記載)が改宗して
  真宗となる。
  元は中筋切戸にあったが、明治35年(1902)旧国道に面した現在の地に移った。
 


 


 


 


 (本堂に上がらせて貰って説明を聞く)

 ◎ 安佐南区役所
  休憩に立ち寄る。
 

 5m以上もある長径の畳。
 


 野外彫刻  → 旅たち  作 :
 

 野外彫刻  → 和  作:片岡 享
 

 ◎ 薬師如来分詞 → 中は空っぽでした。
 

 ◎ 軽便鉄道跡
  明治44年(1911)横川~可部間で開通した軽便鉄道は、山陽鉄道(現山陽本線)
  などより軌道幅の小さい規格の鉄道で、馬力も小さく急な上り坂では乗客が降りて
  後押ししたこともあったです。
 

 ◎ 安川跡 → 流路を古川に変更で埋め立てられた。
  

 古市橋跡 → コンクリートの当時はしゃれた橋であった。
 


 長くなりますので、続きます・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする