goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

白島中町を訪ねて行く!

2023-04-18 20:43:02 | 近ブラ
朝の散歩を兼ねて、白島中町のスーパー「フジ」を訪ねてみました!
白島長寿園から、ヒラドツツジの小径は、まだ3分咲き位でしょうか。



旧太田川(本川)筋の草むらは草刈りがしてある関係上、雑草も生えだした段階です。
「ヘラオオバコ」「タンポポ」「シバザクラ」を見ながら、歩きます。







アストラムの白島駅を通過して、知り合いの花壇を覗いてみました。
わずかに「ナデシコ」「?」植えてありましたが、殆ど休眠状態ですが、隣の「チロリアンランプ」の棚、「テッセン」の白は素晴らしいです。





新白島駅の地下道を渡ると「らーめんぶう」の店舗は外見はリニュウアルされてすっかり
変わっています。隣のツタのビルは相変わらずの状態です。
裏に回ったスナックらしき、ブランコのお店もあります。






因みに2021年に、白島中町を訪れていました。
当時の「らーめんぶう」です。



らーめんぶう、から白島中町公園を目指します。
途中の民家の「金のなる木」の花。(初めて見ました)
「シャクナゲ」は見事です。




白島中町公園に来ました。
広い広場で一つのグループの人たちがグランドゴルフを楽しんでいるくらいで静かです。




奥の花壇の「花ダイコン」?の紫も美しいです。



スーパー「フジ」は公園の目の前です。
わずかのお買い物をして、帰路も歩きます。


白島駅の歩道を渡り、ホームテレビの前を歩きと、「マツバウンラン」「オドリコソウ」
「カラスのエンドウ」「のいばら」「シロツメ草」(クローバー)と田舎道を歩いて
いるみたいな雑草も可愛いです!







約2時間の長めの散歩になりましたが、いろいろ変化があって
違った道を歩いてみるのも楽しいものです!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする