![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
御嶽山綺麗に見えています。
今朝は気持ちがよく朝から九蔵峠まで行ってきました。九蔵峠の紅葉はまだですが途中は綺麗でドライブには最高になってきました。
連休も天気がよくなりそうですのでドライブにぜひお出掛けください。
写真は九蔵峠のあずまや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
御嶽山見ることができません。
紅葉がいつもより早く進んでいますが全体の見頃は10月下旬です。県境の長峰峠は見頃になりつつあります。御嶽山の角度も少し違い写真には面白いとおもいますよ。
写真は木曽馬の里からの夕日、10月中旬~下旬にかけては御嶽山に夕日が沈みます。
9:00現在の気温15度
御嶽山は見えています。
曇り空ですが少し陽が出てきました。
ウィークデーとあって案内所前は車の往来もあまりないので静かです。今月後半から紅葉も見頃になってきますのでお出掛けの予定を立ててみてはいかがでしょうか!御嶽明神温泉やまゆり荘、木曽馬の里「そば道場」は、10月は無休で営業します、ぜひお立ち寄り下さい。
写真は冷川、色づいてきました。
9:00現在の気温14度
雨が降りますと気温が低く寒いです。
そば祭りは5日無事終了いたしました。最後は少し雨に降られましたが皆さん最後の大抽選会まで参加して開田高原の特産品を持って帰りました。写真は恒例のそば食い風景
8:00現在の気温10度
御嶽山は見えています。
今日は第26回開田高原そば祭りです。
朝早くからスタッフは準備に忙しく動いています。お客様も早くから来て今か今かと待っています。農産物の販売やステージアトラクションも盛りだくさん!楽しんで行って下さい。
9:00現在の気温12度
御嶽山は綺麗に見ることができます。
明日5日(日)は開田高原そば祭り。案内所前特設会場ではテントの設置など明日の準備が着々と進んでいます。多くの皆様のお越しをお待ちしています。
写真は秋色に色づき始めた柳又集落。
9:00現在の気温14度
御嶽山は見ることができません。
昨日は午後から気温があがり過ごしやすい日になりました。5日のそば祭りも天気がよくなり秋晴れを期待したいです。
写真は2日の木曽馬の里、朝霧の中のコナラ