かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

今朝の最低気温-3度

2017-04-30 09:42:49 | 開田高原の春

9:00現在の気温12.2度、最低気温-3度
御嶽山は綺麗に見えています。
昨日の天気の変化にはびっくりですね。
開田高原、雷はありませんでしたが風雨が強かったです。
気温は12時には15度、15時には5度まで下がりストーブをたきました
今日は1日、穏やかな天気のようですね
木曽馬の里には他県ナンバーの車が多く来ていました。
カメラマンは残雪の御嶽山、コブシ、桜、子馬など撮りに来ていますが、
花はなくがっかりしたようすです。
今朝のコブシ、毎朝の霜で白さが失われています・・・

 
下は木曽馬の里の入り口の桜、少しピンクになってきました。

唐松の新緑はもう少し先ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は下り坂?

2017-04-29 09:50:41 | 開田高原の春

9:00現在の気温9.9度、最低気温-2.4度
御嶽山は見ることができます。
8時までは一面青空でしたが、9時が過ぎてどんよりとした曇り空に・・・
連休初日、いい天気でよかったとはつかの間でした
今朝も最低気温は氷点下、コブシ・水芭蕉が心配です。
コブシは遅れていますので霜の被害は今のところ少ないかと思います。
しかし、先に咲いていた花の周辺は色が変わっています。
桜の問い合わせもありますがようやくピンクになってきたところです。
連休中に咲くのかな?という感じです。
冬季通行止めとなっていた地蔵峠まで行ってきました。
8時半、まだ青空はありました。久々の車に野鳥もびっくりして飛び出していきました。


地蔵峠の日陰にはまだ雪が残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温-3.8度

2017-04-28 11:10:38 | 開田高原の春

9:00現在の気温6.9度、最低気温-3.8度
御嶽山は綺麗に見えています。
霜が降りてコブシも少し茶色くなりました。
花はこの寒さで遅れ気味で桜はまだどの木なのかわからないです
明日から連休ですね、朝晩は寒いですので暖かな支度でお出かけくださいね。
子馬の親子が皆さんを迎えてくれます

 


丸山観音

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空

2017-04-27 10:14:09 | 開田高原の春

9:00現在の気温7.0度、最低気温3.3度
御嶽山は見ることができます。
昨日降った雨も上がり曇り空です。
風もあり体感温度低めです。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
木曽馬の里のコブシ少し開いていました。
天候にもよりますが来週あたりですかね...








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りです

2017-04-26 09:49:30 | 開田高原の春

9:00現在の気温7.5度、最低気温4.3度
大降りの雨降りではありません。
雨が降るとまわりは暗く感じます。
地蔵峠は昨日(4月25日)13時から開通となりました。
写真はコナラ
水車

大通寺のしだれ桜


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり曇ったり

2017-04-25 10:03:00 | 開田高原の春

9:00現在の気温9.5度、最低気温0.0度
御嶽山は裾野しか見ることができません。
日差しも雲の間からあります。
朝晩はまだストーブがほしいです。
木曽馬の里のそば畑も耕しました。
コナラ

水生植物園内の水芭蕉は株数も少なく小さいです









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温-3.1度

2017-04-24 10:42:41 | 開田高原の春

9:00現在の気温8.3度、最低気温-3.1度
御嶽山は綺麗に見えています。
昨日の最高気温は13.3度、1日の寒暖の差は17.4度。今日も同じくらいかな?
問い合わせが増えてきました、木曽馬の里のコブシ。
今朝の霜でも大丈夫、少し開いていました。
今週の気温にもよりますが見ごろは来週になりそうです。
開田高原の桜はまだまだ、Gwには咲くかな?

【お知らせ】
・地蔵峠は4月28日(金)9時より開通します。
・日帰り温泉施設「御嶽明神温泉やまゆり荘」は4月25日(火)・26日(水)は連休です。
 5月2日(火)は営業します。
・「木曽おんたけ健康ラボ」より(問い合わせは電話(0264)24-0870)
 27日(木)14:00から「おもてなし講習会」開催!興味のある方はぜひご参加ください。
 5月4日(木)10:00から「お楽しみ健康祭り」開催!


セキレイのカップル、楽しそうにダンスしてました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温-4.1度

2017-04-23 09:35:14 | 開田高原の春

9:00現在の気温6.8度、最低気温-4.1度
御嶽山は綺麗に見えています。
最低気温は5時半、3時間半で11度上がりました・・・
・本日木曽馬の里、そば道場前にて撮影を行っております。
 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

今年2頭目の子馬が昨日生まれました。かわいくて癒されます


3月23日に生まれた子馬。母から離れて元気に遊んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の往来はあります

2017-04-22 09:57:46 | 開田高原の春

9:00現在の気温7.9度、最低気温1度
御嶽山は綺麗に見えています。
桜は木曽町福島が咲いています。木によって満開の木もこれからの木もあり面白いですね。
開田高原はまだ桜の木が認識できないです・・・
コブシは少し開いてきましたが2日前とあまり変わっていないです。
ライブカメラ復活しました。


案内所裏でベニバナイチヤクソの葉っぱを発見、早いのはGWころには咲いてきそうです。
山野草の時期になってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより曇り空です。

2017-04-21 09:34:35 | 開田高原の春

  9時の気温5.6℃ 最低気温3.8度

今朝はどんより曇り空で、御嶽山と空の境目がわかりません。

気温も上がらない感じです。

 

開田高原春の一大イベントの野焼きも終わり、春の芽吹きを待ち焦がれている

風景です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする