9:00現在の気温-1.7度、最低気温-7.9度(昨日の最高気温4.9度)
御嶽山は見ることができません。
昨日の日中は暖かでしたね、1日の寒暖の差は21.9度
車が汚れていたため安心して洗うことができました。
安心・・・? 気温が低いとすぐに凍ってしまいドアが開かないとか・・・
洗車にもこの時期は気を使います。
9時過ぎから雪が降り始めて芝生などは白くなってきました。
今日はまた寒い1日。インフルエンザもピークですし、体調管理をしっかりとしたいと思います。
開田高原かまくらまつりは中止となりましたが、木曽町福島地区では2月1日・2日と
「木曽福島雪灯りの散歩路」開催します。アイスキャンドルや雪像をお楽しみください。
下は昨日のやまゆり荘からの御嶽山
9:00現在の気温-6.5度、最低気温-8.1度(昨日の最高気温-1.5度)
御嶽山は見ることができません。
昨日の午後から降り始めた雪も積雪は末川で10cmほど。
日当たりのよい場所は道路が見えてきました。
*2月2日(土)予定の開田高原かまくらまつりですが雪不足のため中止となっております。
夜の部のアイスキャンドルと星の観察会も中止となっております。
9:00現在の気温-7.2度、最低気温-14.8度(昨日の最高気温-3.8度)
御嶽山は見ることができます。
気温は低いですが霧氷はついていないです。
案内所前の道路は乾いていますが凍結箇所はありますので走行には充分ご注意ください。
昨日の尾の島の滝、スノーシューがないとたいへんです。
雪が岩に乗っていますので落ちないでくださいね
癒されます~
9:00現在の気温-5.6度、最低気温-9.6度(昨日の最高気温-4度)
御嶽山は見ることができません。
スキー場に向かう車が上って行きます。パウダースノーで滑りやすいと思います
事故・ケガには気をつけてくださいね。
道路は圧雪・凍結箇所が多々ありますので走行には充分ご注意ください。
足跡のない雪原・・・御嶽山が見えたら最高なのですが
可愛いね
9:00現在の気温-5.7度、最低気温-6.9度(昨日の最高気温-0.9度)
御嶽山は見ることができません。
昨晩から降った雪も末川周辺で10cmほど。
今年の雪の降り方は夜中に降って朝にはやんでいるという感じです。
久々に除雪車を見ました。
雪の下は凍っていますので、気をつけてくださいね。特に車から降りたときなどが転びやすいです。
昨日の白川氷柱群、今日は周辺に雪がついて綺麗になったかも。
唐沢の滝、周辺は氷っていますが、全面は氷らないような感じです。(1/25撮影)
9:00現在の気温-6.0度、最低気温-14.8度
御嶽山は見ることができます。
今朝は冷え込んで寒かったです。
気温低かったですけど霧氷は付きませんでした。
乾燥しているからかしら...
日差しは届いていますが空気は冷たいです。
9:00現在の気温-7.3度、最低気温-14.1度(昨日の最高気温-1.6度)
御嶽山は見ることができません。
気温は低めですが雪が降り始めていますので霧氷は見ることができませんでした。
道路が少しずつ白くなってきました。
お知らせ
・本日は木曽馬乗馬センターの乗馬体験は休業となっておりますのでお願いいたします。
2月2日(土)に予定しておりました「開田高原 かまくらまつり」は例年にない雪不足のため中止となりました。
夜の部のアイスキャンドルと星の観察会等も中止となっております。
楽しみしていただいた方も多いと思いますがご理解いただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。