
御嶽山見ることができません。
今朝は久々に爽やかな朝です。気温が上がっていますので暑くなりそうです。
昨日のpm4時過ぎですが外をみますとトンボが50匹ほど飛んでいるではありませんか。びっくりです。
気温が上がり晴れていたため一斉に孵化したのでしょうか?今朝は1匹もいません。
写真は木曽馬の里のそば、手前はコスモスとオミナエシ
9:00現在の気温21度
今朝方まで雨が降っていましたが、今は上がり晴れ間も少し覗いてきました。
昨日と比べ、案内所前は車の往来も少なく静かです。
写真:九蔵峠展望台。(今日は残念ながら御嶽山は見えませんが・・・)
御嶽山のビューポイントで、「信州サンセットポイント百選」にも選ばれています。
高原に来られたら、是非立ち寄って頂きたい場所の1つです。
9:00現在の気温21度
先ほどまで雨が降っていましたがやみました。
昨日は高原も29度まで気温が上がり蒸し暑かったですが、今日は涼しいです。
高原内、野菜が少し出始めました。白菜や大根、キャベツなどです。とうもろこしは早くて8月お盆の頃から出始めます。
写真:水生植物園向い側の水車。
9:00現在の気温23度
御嶽山裾野しか見えていません。
そばの花順調です。
川の問い合わせがありますが釣り情報を確認ください。
今朝は川の濁りはおさまっていましたが水は多いと思います。
写真は案内所前、コスモス畑の草取りをして肥料を入れている風景。
お盆頃に間に合うといいのですが・・・