![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
御嶽山綺麗に見えています。
今朝は寒く、部屋もなかなか暖まりません。
案内所前はひっそりとして静かです。
写真は木曽馬の里からの御嶽山、カメラマンがいて写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
御嶽山雲の中です。
土曜日ですが、車の往来もなく静かです。
今朝は風はありますが暖かい朝です。毎日の温度差がありすぎて体調管理がたいへんです。
暖かいからと油断していますと次の朝は-6~7度だったりします。
写真は白樺についたヤドリギ、綺麗に思われますが元の木の栄養分をもらい生息するため木にはよくなく、落とさなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
御嶽山綺麗に見えています。
開田高原、訪れる方も少なくなり静かで寂しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
写真はひっそりと回っている水車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
真っ青な空が広がっていて気持ちのいい朝です。
日中も気温が上がりそうで、今日みたいな日は少し散歩するのもいいですね・・・
御嶽山、綺麗に見ることが出来ます。(写真:土橋付近)
9:00現在の気温1度、最低気温-6度
御嶽山綺麗に見えています。
今朝は川沿いを中心に霧氷がついています。
11月に霧氷がつくのは開田高原ではめずらしいことだと思います。
写真は末川集落と霧氷木曽馬の里「そば打ち体験道場」11月24日(火)~12月3日(木)まで休業!
12月4日(金)から冬バージョンにて営業いたします。
9:00現在の気温4度、最低気温-0.8度
御嶽山綺麗に見えています。
昨晩降った雪のため屋根や芝生は一面真っ白です。
道路に雪はありませんが凍結箇所はありますので走行には充分ご注意ください。
昨日は連休中日、紅葉もありませんがお客様が多く御嶽山の冠雪を楽しんでいました。昨日よりは暖かいです。
写真は木曽馬の里
9:00現在の気温3度 最低気温-1.9度
御嶽山には雲がかかっています。
今日から3連休ですが、案内所前は車の往来が少なめで静かです。
木曽馬の里には車が数台とまっていました。
カメラマンの方ですね、御嶽山が見えてくるのを待っているようでした。