9:00現在の気温23度、最低気温18.1度
御嶽山1部見えています。
今朝も木曽馬の里にはカメラマン多く、そばの花の写真を撮っていました。
周辺には下の電柵が設置してありますので気をつけてくださいね。
中に入って写真を撮っている方がいますが危険ですのでおやめください。
水生植物園周辺ススキが綺麗です。
小川にはバイカモがありました。
9:00現在の気温21度、最低気温12.4度
御嶽山は見ることができません。
開田高原、雲っていますと気温が上がらず少々寒さを感じます。
昨日の最高気温は25度、秋風に変わってきました。
今朝もカメラマンが多々案内所に寄ります。今日は御嶽山は見えないので綺麗なそば畑を撮ってくださいね。写真は木曽馬の里
開田ファームのブルーベリー狩り、まだできますよ。
トンボ、増えました。秋ですね・・・
9:00現在の気温24度、最低気温16.9度
御嶽山見ることができます。
今朝も早くからカメラマン多いです。そばの花綺麗です。木曽馬の里のそば畑も思ったより背丈も伸び綺麗になりました。
末川は水量もよく釣りにはいいですね。何人か釣り人がいました。
ワスレナグサ、少しですが水路などに咲いています。
9:00現在の気温23度、最低気温16.8度
御嶽山綺麗に見えています。
今朝もそばの花のカメラマン多いです。
とうもろこしは旬です。おいしいですのでぜひお土産にどうぞ!!
写真は地蔵峠からの御嶽山、下は柳又集落
下は地蔵峠にいたキジバト、車が来ても逃げません・・・、リスは2回も見たのですがさすがに早くて写真は無理です
9:00現在の気温22度、最低気温16.3度
御嶽山綺麗に見えています。
朝からカメラマン多いですね。農道にそば畑が多いですので地元の方の出荷の邪魔にならないように撮ってくださいね。
写真は西野土橋
木曽馬は今朝も元気に草を食んでいました。
3時過ぎから風が出てきて4時には久々の夕立となっています。
3時に27度あった案内所の温度計は22度まで一気に下がりました。
涼しいというより急に下がったので寒く感じます。贅沢ですかね?
写真は案内所前と裏
空は明るいのですぐにやむと思います。
9:00現在の気温24度、最低気温15.8度
御嶽山見ることができます。
今朝も案内所を訪れるお客さん多いです。
そばの花の写真の方がほとんどです。週末がベストですよ!!
かいだファームのブルーベリー狩りまだまだできます。土日は第一農園(丸山観音近く)で行ないます。
高原内、ツリフネソウが満開で綺麗です。
トンボもたくさん飛んでいます・・・秋を感じますね