
御嶽山見ることができません。
開田高原、朝から来客や電話の問い合わせが多いです。夏休みも終わるのですが・・・
とうもろこしは、旬ですが出る量は例年に比べ少ないと思います。
写真は観光案内所、ぜひ一度お立ち寄りください。
9:00現在の気温23度 最低気温16.5度
御嶽山は見ることができません。
昨日とはうって変わり、案内所前車の往来は少なめです。
高原はすっかり秋の気配で、至るところでススキがゆらゆらとゆれています。
そばの花も終盤となってきました、コスモスは綺麗に咲いています。
写真:九蔵峠土橋付近のそばの花とすすき。
9:00現在の気温20度 最低気温16.5度
御嶽山は見ることができません。
土曜日とあって朝から案内所にも多くの方が訪れ、散策やドライブに出かけて行きました。楽しんで行ってください。
そばの花は、高原内、車を走らせますと至る所に咲いてますが、見頃を過ぎてきてますので早めにお越し下さい。写真は8月27日にオープンした「彩菜館」(さいさいかん)、高原野菜や開田高原地場産のお土産等が売っています。ぜひお立ち寄り下さい。
場所は、新地蔵トンネルをぬけてから高山方面へ約5キロ、R361沿い左側です。
12:00現在の気温23度 (9:00の気温18度)
御嶽山には雲がかかっています。
今朝の最低気温も、7.7度で寒かったです。
今日も高原にはカメラマンが多く、皆さんそばの花やコスモスなど撮っていました。
そばの花は綺麗に咲いてますが、写真の方は早めの方がいいですね・・・場所によっては色が変わってきています。
馬たちは今日も元気に草を食んでいました。
9:00現在の気温21度 最低気温18度
昨日夕方から雨で、一晩中降ってましたが今は上がりました。お天気は回復してくるとの予報ですが、御嶽山は見る事が出来ません。
連日そば畑の写真を撮りに来る方が多いです。
写真は下の原、御嶽山とは一緒に撮る事は出来ませんが、綺麗に咲いています。今月いっぱいは楽しむことが出来るでしょう。