かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

今日もいい天気です

2014-09-30 10:29:09 | 開田高原の秋

9:00現在の気温17.2度、最低気温6.1度
御嶽山綺麗に見えています。
木曽馬の里のそば刈り始まりました。
今日には刈り取りが終わり綺麗なそば立てができあがると思います。

釣りの解禁日は本日まで。川の状況を確認しましたが若干水量は少なめと思います。
釣り人も末川に数人入っていました。

木曽馬も元気に草を食んでいました。

ブルーベリーの紅葉が始まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も秋晴れです

2014-09-29 10:09:52 | 開田高原の秋

9:00現在の気温14.7度、最低気温3.5度
御嶽山綺麗に見えています。
朝から取材攻勢にあってます・・・

そば祭りは中止となりました。

現在、開田高原には規制箇所はありません。

今朝の末川からの御嶽山、下は昨日の夕日

末川


紅葉が少しきてます。

おまけの御嶽山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば祭りは中止です

2014-09-28 13:09:35 | 開田高原の秋

みなさんが楽しみにしていた「そば祭り」と「きのこまつり」ですが、
御嶽山噴火にともない中止となりました。

楽しみにしていたみなさんごめんなさい。

まだ、噴火は続いています。
関係者の皆さんは懸命に捜索にあたっています。
1日も早く捜索活動が終わること、噴火活動が終わることを願っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴です

2014-09-28 10:42:19 | 開田高原の秋

9:00現在の気温17度、最低気温6.6度
御嶽山綺麗に見えています。
昨日の御嶽山噴火により、朝から他県ナンバーの車がたいへん多いです。
開田高原内は規制もなく各施設平常通り運営しています。
日帰り入浴施設 御嶽明神温泉やまゆり荘はじめ、
各食事処、乗馬、そば打ち体験等、営業しています。
昨日降った火山灰が若干あります。
ブログの順位がいつもは1000位から86位でした・・・

・道路の交通規制につきましては、県道20号線は通行可能です。
 他の規制につきませしては木曽町のHPで確認ください。
・週末のイベント「きのこまつり」と「そば祭り」につきましては現在検討中です。

今朝の御嶽山の写真、したは柳又から6時


木曽馬の里から


朝5時半の末川集落

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山噴火

2014-09-27 15:44:27 | 開田高原の秋

7年ぶりに御嶽山が噴火しました。
開田高原も火山灰が飛んで一時は硫黄のような匂いが立ち込めていました。
屋根や道路には火山灰が積もっています。
御嶽山は入山禁止となりました。
交通規制も出ていまして、福島・三岳・開田高原線(県道20号)は
通行止めの箇所があり、R19元橋からは開田高原へ現在入ることができません。
R19,木曽大橋R361から来てくださいね。
日帰り温泉入浴施設「御嶽明神温泉 やまゆり荘」は噴火に伴い、」臨時休館です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も秋晴れです

2014-09-27 10:12:47 | 開田高原の秋

9:00現在の気温14.4度、最低気温8.8度
御嶽山見ることができません。
秋晴れとなり爽やかな風は吹いていますが、御嶽山が見えなくて残念です。
近くの保育園では運動会で音楽が聞こえています。

お客さんは紅葉の下見に来る方が多いです。
写真にハイキング。今年は早くなりそうですが、「いつ来ればいいかな?」の
質問には困ってしまいます。10月下旬で間違いはないと思いますが・・・
これからの気温の下がり具合ですね。
写真は木曽馬の里


リンドウが咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れです

2014-09-26 09:29:22 | 開田高原の秋

9:00現在の気温14.5度、最低気温8.1度
御嶽山綺麗に見えています。
週末は天気がよさそうですね
のんびりドライブに出かけてはいかがですか?
明日27日は木曽町福島で「だぞやい木曽」開催!
第1回目です。ぜひご参加ください。
10月4日(土)は日義地区で「きのこまつり」開催!
10月5日(日)は「開田高原そば祭り」開催! 

参加者募集
・「木曽馬と歩こうツアー」開催。10月19日(日)
 紅葉の季節木曽馬と楽しくハイキングをしませんか?

釣りは9月30日まで残り数日です。写真は末川

末川からの御嶽山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2014-09-25 09:44:27 | 開田高原の秋

9:00現在の気温18.7度、最低気温14.4度
雨が降ったり止んだりしています。
案内所前車の往来も少なく静かです。
写真は木曽馬の里から 
そば祭りのぼり旗が立てられました。

白樺通り
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っています

2014-09-24 09:47:05 | 開田高原の秋

9:00現在の気温12.8度、最低気温7.4度
御嶽山は見ることができます。
薄日も少しありますが天気は下り坂のようですね...
写真は木曽馬の里からの御嶽山
コナラとブルーベリーです。ブルーベリーの紅葉は10月下旬位からです。

水車

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れです

2014-09-23 10:04:33 | 開田高原の秋

9:00現在の気温11.8度、最低気温2.4度
御嶽山綺麗に見えています。
今日は朝からバイクが多いです。
交通安全週間ですのでスピードの出しすぎに注意してくださいね。
写真は昨日の夕日

「ほんとの夜と出会う秋」も本日が最後となりました。
昨日は私も参加してきましたが星が綺麗で参加者も感激していました。
厩舎までの散歩も魅力的です。最終日、参加してはいかがですか?
すご~く寒いので、暖かな支度でお出かけくださいね
馬車でお出迎えです。
問い合わせ先は木曽町観光協会(電話0264-22-4000)まで

丸山観音からの御嶽山

低木は紅葉が始まっています。

リンドウ

末川、釣りは今月末までです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする