
御嶽山見ることができません。
冬景色を撮りたいと問い合わせや団体が訪れますが、残念ながら木曽馬の里でも芝が見えています。
今年は真っ白な高原の写真が撮れればラッキーですね。

9:00現在の気温5度、最低気温-5.8度
御嶽山は見ることができません。
昨日降った雪はお昼頃には解け、道路は乾いています。
午後からは雨の予報です。来週16日(月)・17日(火)と御嶽明神温泉やまゆり荘は連休となります。
9:00現在の気温-5度、最低気温-10.8度
御嶽山綺麗に見えています。
祭日のためスキー場に上っていく車が多いです。
写真のお客さんも多く「厳冬の開田高原」をと思ってきている方も多いですが、雪が少なく気温も例年に比べ高いため霧氷もつきにくいです。
木曽馬の里に行きますと木曽馬は放牧していますし、御嶽山も撮影できます。
写真は九蔵峠にある小さな滝、日陰のため凍っています。
そば打ち体験道場は本日営業。明日12日(木)は振り替え休日です
9:00現在の気温-2度、最低気温-3.1度
御嶽山見ることができます。
気温は高めで、道路にはほとんど雪がありません。
「すんきまつり」11日まで開催!加盟店をご確認の上お出掛けください。木曽町で開催しています。
9:00現在の気温-5度 最低気温-12.9度
御嶽山は見ることができます。
日差しは少しありますが、空は全体的に白いです。高原もゆっくりお天気は下り坂、夜には雪になりそうですがまとまった雪ではなさそうです。
木曽馬の里には誰の姿もなくひっそりとしていました。
9:00現在の気温0度 最低気温-3度
御嶽山は山頂付近に雲がかかってますが、見えてきました。
未明から明け方にかけて少し雪が降り、国道は一部雪が残っています。日中は気温が上がりそうなのでほとんど解けると思われますが、脇道や日陰などは解けにくいので走行には充分に注意して下さいね。
今日もスキーヤーが多いです、楽しく遊んでいってください。
写真は案内所裏。