goo blog サービス終了のお知らせ 

かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

静かな朝です

2010-02-08 09:18:09 | 開田高原の冬

9:00現在の気温-5度、最低気温-13度
御嶽山見ることができません。
土曜日6日のかまくらまつりは悪天候でしたが、昨日は天気も良くなりかまくら会場には何もありませんが、たくさんの方が訪れかまくらの中に入ったり、滑り台を楽しんでいました。
R361は昨日の天気でほとんど雪は解けましたが、町道は圧雪で道路が見えていないところがほとんどです。
スピードの出しすぎなど充分にご注意ください。
写真は案内所屋根、氷柱ができ太陽の光を浴びて綺麗です。
気温が上がりますと、屋根に積もった雪が一気に落ちてきます。
足元はもちろんですが、屋根の雪にも気をつけて歩いてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も雪です

2010-02-07 07:26:33 | 開田高原の冬

7:00現在気温-7度
道路は圧雪で除雪車出ています。走行には充分ご注意ください。
昨日は悪天候の中、かまくらまつりにたくさんの方が来てくれました。
感謝いたします。かまくら展示と滑り台は2月28日まで設置してあり自由に遊ぶことができます。ぜひお出掛けください。
写真は昨日のかまくらまつり風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくらまつり開催

2010-02-06 08:12:44 | 開田高原の冬
8:00現在の気温-9度、最低気温-9度
あいにくの天気となってしまいましたが「かまくらまつり」は開催します。
完全防備でお出掛けください。
道路は圧雪です。
朝からスキー場に向かう車が多いです。事故・ケガのないように遊んで帰ってください。
視界が悪いですからライトの点灯をお勧めします。
写真は案内所前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舞い始めました

2010-02-05 09:21:11 | 開田高原の冬
9:00現在の気温-7度、最低気温-12.4度
御嶽山見ることができません。
先ほどまでは晴れ間がありましたが、雪が舞い始めて寒いです。
明日はかまくらまつりですが、会場は寒いですので防寒対策はしっかりとしてきてくださいね。お待ちしております。
本日は木曽福島駅から本町にかけて雪灯りの散歩路です。アイスキャンドルを見ながら散歩してはいかがですか?
今からでも宿を取ってぜひお出掛け下さい。
写真は木曽馬の里、ひっそりとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間あります

2010-02-04 09:11:53 | 開田高原の冬
9:00現在の気温-7度、最低気温-15度
御嶽山見ることができません。
先ほどまで雲っていましたが、少しずつ青空が見えはじめました。
道路は圧雪状態です。
6日(土)は「かまくらまつり」ですが、開田高原には冬装備のタイヤで来て下さいね。
「ノーマルタイヤしかありませんが大丈夫ですか?」との問い合わせがありました。絶対に無理です。
昨日の夕方R361新地蔵トンネルを抜け開田高原に入ったとたん吹雪で視界100mくらいで運転が怖かったです。
トンネルの手前、木曽福島側は晴れ間もあり道路は見えていて雪の気配がありませんでした。
1.7kのトンネルを抜けただけで景色が一変します。走行には充分にご注意ください。
写真は案内所前、圧雪です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間が見えます

2010-02-03 09:58:06 | 開田高原の冬

9:00現在の気温-4度 最低気温-10.5度
明け方まで雪が降っていましたが、案内所付近はやんでいます。
御嶽山の方を見ると雲が晴れてきてるので、見えてくるかもしれませんね。
案内所前、国道の雪は解けてきていますが高原内は凍結箇所が多いです。走行にはご注意ください。

写真:木曽馬の里のコナラ。今日は誰の姿もなくひっそりとしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路圧雪です

2010-02-02 10:21:52 | 開田高原の冬

9:00現在の気温6度、最低気温-11.8度
昨日午後から降り始めた雪が積もり15~20cmほどあります。
R361は圧雪で真っ白です。現在も少しですが降っています。
写真は「第3回木曽町フォトコンテスト入選作品」の展示、御嶽明神温泉やまゆり荘に昨日から3月末まで展示しています。
来年度の参考になりますのでぜひお出かけください。


今朝の木曽馬の里、昨日の朝は駐車場が見えていたのですが・・・
銅像も雪をかぶり寒そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な雪です

2010-02-01 16:16:07 | 開田高原の冬

 2月6日開催のかまくらまつりの準備進んでいます。


2時半から雪になり道路は圧雪です。夜は凍結すると思いますのでR361の走行には充分ご注意ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も静かです

2010-02-01 09:19:31 | 開田高原の冬
9:00現在の気温-4度、最低気温-9.1度
御嶽山綺麗に見えています。
この土日はカメラマンが多く訪れていました。霧氷はダメでしたが夕日や滝などを撮っていたようです。
三岳の白川氷柱群綺麗です。ライトアップもされていますのでぜひお出掛けください。
写真は木曽馬の里、アスファルトは見えていますが除雪した雪の山の高さは2mほどあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする