9:00現在の気温20度、最低気温8.9度
御嶽山綺麗に見えています。
土日は天気も良く暑いくらいでしたので、ハイキングやドライブの方が多く訪れていました。
今日は月曜日のため案内所前静かです。
写真は地蔵峠からの末川集落、木が繁ってきたため少ししか見えなくなっています。
地蔵峠からの乗鞍、残雪が少なくなっているのがよくわかります。
9:00現在の気温20度、最低気温3.6度
御嶽山綺麗に見えています。
カッコウ・ハルゼミ今朝も元気に鳴いています。
カメラマン、朝から多いです。たくさん撮って木曽町フォトコンテストに応募ください。
写真は木曽馬の里のそば、2日の写真に比べ成長しているのがわかります。
朝の白樺林、朝日を浴びて気持ち良さそうです。
9:00現在の気温16度、最低気温4.8度
御嶽山見ることができます。
昨日は午後から夕立となり気温も下がり寒かったです。
朝からハイキングのお客さんが寄りましたがハイキングやドライブにはいい季節です。
ハイキングの方は熊の目撃情報がありますので、鈴・ラジオを携帯して団体での行動をお勧めします。
写真は木曽馬の里のコナラ、新緑が綺麗で写真には今が一番いいですよ!!
案内所裏のレンゲツツジ、全体的には来週が見頃となりそうです。
9:00現在の気温18度、最低気温8.2度
御嶽山裾野しか見えていません。
昨日からハルゼミ元気に鳴いています。今年は寒いため少し遅れて鳴きはじめました。
写真は木曽馬の里の馬たち、元気に草を食んでいました。
案内所裏に咲いたミヤマザクラ
9:00現在の気温15度、最低気温7.8度
御嶽山裾野しか見えていません。
キセキレイが子育ての最中のようで頻繁に餌を運んでいます。巣はどこにあるのかな?探してみたいような気がします。
昨年は案内所の窓枠にかけていて朝、確認するのが楽しみでした。
写真は木曽馬の里のそば