9:00現在の気温-1度、最低気温-6.5度
御嶽山綺麗に見えています。
冷え込みは少なかったですが川沿いは霧氷がついていました。
・地蔵峠本日3時から冬期通行止めに入ります。来春4月中旬まで通り抜けはできません。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
霧氷がついた木々
9:00現在の気温-3度、最低気温-10.9度
御嶽山は見ることができません。
今朝は冷え込んでとても寒かったです。
道路には雪はありませんが運転には気をつけてお出掛け下さい。
昨日の雪で御嶽山の裾野まで白くなっていました。
9:00現在の気温-3度、最低気温-3.5度
御嶽山は見ることができません。
道路は凍結していますので開田高原ノーマルタイヤでの通行は危険です。
降り始めが一番怖いです。運転もですが歩行にもちょっとしたこつが必要なため、油断をすると転んでいまいます。
開田高原マイアスキー場は明日10日オープンします。待望の雪で嬉しいです。みなさん、お待ちしております!!
9:00現在の気温3度、最低気温0.9度
この時期の雨は恨めしいです・・・
スキー場がオープンをめざしていますが雨では解けてしまいます。
開田高原マイアスキー場もオープン予定が1日伸び10日(土)予定となりました。
冷え込みがなく気温が下がらないので生活している者は楽でいいですがスキー場には大問題です。10日にオープンできるといいですね。
地蔵峠は12月12日(月)から冬期通行止めとなります。
写真はおなじみ案内所、無休でやっておりますので気軽にお立ち寄りください。
9:00現在の気温3度、最低気温-3度
御嶽山は裾野しか見えていません。
晴れたり曇ったりしていますが日差しがないと寒さを感じます。
今の時期にしては風もなく穏やかな静かな日です。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
9:00現在の気温0度、最低気温-5.7度
御嶽山綺麗に見えています。
冷え込みは少なかったのですが周辺は霧氷がつき今の時間でも綺麗です。
御嶽山もはっきり見えています。
今日の霜柱は何センチかな?
昨日の木曽馬の里、なかなか焼けません。
9:00現在の気温2度、最低気温-1.1度
御嶽山1部しか見ることができません。
昨日は天気がよくなり御嶽山もよく見えていましたが、気温が上がらず寒い1日でした。(4日の最高気温3.9度)
今朝も北風で寒く手袋・帽子などもかかせなくなりました。
ロープウエイは冬の運営はしませんが、自然に雪が積もっているのがよくわかります。
下は昨日の木曽馬の里(16:50)
末川は水量は少なめです。人も歩いていなくてひっそりとしていました・・・夏でもほとんど人は歩いていませんでした。時々おばあちゃんたちが散歩していますが、さすがに寒くなり歩いてはいないです。
9:00現在の気温2度、最低気温0.5度
御嶽山裾野しか見ることができません。
昨日は1日、雨が降り時々強く降ったりと荒れた日でした。今朝は北風のため寒いです。時々強風となっております。
御嶽山は昨日は雪だったようでかなり下まで白くなっています。
開田高原、ノーマルタイヤでは危険となってきました。特に朝晩は凍結箇所があります。走行には充分ご注意ください。