9:00現在の気温17度、最低気温10.5度
御嶽山見ることができません。
朝は青空でしたが曇ってきました。
毎日こんな天気ですね・・・午後には雨になるのかな?
末川の水車、周辺はキショウブとワスレナグサが綺麗です。
近くの小川や水路にもワスレナグサが咲いています。
木曽馬の里の白樺とレンゲツツジ、1本だけ残って咲いていました。他は終わっています。
案内所裏ではフタリシズカとアザミが咲いていました。
9:00現在の気温18.8度、最低気温7.1度
御嶽山は見ることができます。
風が吹くと寒く感じますけど日差しの中では暖かです。
今朝もハルゼミが元気に鳴いています。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
コナラと白樺
木曽馬
9:00現在の気温17.7度、最低気温5.5度
御嶽山は見ることができます。
過ごしやすい日になりました。
ハルゼミも元気に鳴いています。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
御嶽山とそば畑
木曽馬
忘れな草とカキツバタ
9:00現在の気温17.4度、最低気温2.9度(全国3位)
御嶽山綺麗に見えています。11日ぶりです。
久々に冷え込み寒かったです。4時間で14.5度も上がっています
ハルゼミやカッコウは元気に鳴いています。
梅雨の晴れ間、気持ちがいいです
木曽馬の親子
9:00現在の気温14.6度、最低気温8.1度
御嶽山見ることができません。
8時前までは青空で、今日は天気がいいと思ったのですが・・・
9時には青空もなくなり風が出てきました。
土曜日ですのでバイクなどはグループで走り抜けて行きます。
写真は「嫁入り唄の碑」、案内所横の駐車場にあります。
下は開田郷土館に展示してあります最後の純血種の「第三春山号」の剥製。
現在は無料で見学できますので行ってみてください。
他には麻織物の反物なども展示しています。
数年前から、「麻織物研究会」を立ち上げて、復活をしようと活動をしています。
現在、麻の栽培はできませんのでそれにかわるカラムシを栽培して繊維にしたり、
麻糸を織り、作品にして頑張っています。
毎週水曜日10時~午後4時まで会員が集まって活動をしています。
興味のある方はぜひお出かけください。
麻織物研究会の場所は西野地区にありますので案内所に寄ってください。
活動風景(Bさんのブログより)
9:00現在の気温14.5度、最低気温10.2度
御嶽山は見ることができません。
昨晩は久々に雷雨がありました。
今日は北風で昨日の同じ時間より5度も低く寒いです。
先ほどまでは曇りでしたが急に雨が降り出しました・・・最近はこんな天気ばかりです
木曽馬は元気に草を食んでいました。
レンゲツツジも咲いています。
木曽馬の里のそばは15cmくらいです。月末には花が咲きそうです。
カンボクが咲き始めています。
木曽町黒川地区にあります「安倍清明のお墓」。
9:00現在の気温19.6度、最低気温13.8度
御嶽山見ることができません。
梅雨なのでしかたないですが、1日の天気が目まぐるしく変わり参ってしまいます。
今はハルゼミが元気に鳴いていますのでしばらくは雨にならないでしょう。
今朝の木曽馬の里、誰もいなくて静かでした。
下は西野の水芭蕉園。もちろん水芭蕉はありませんが
レンゲツツジやワスレナグサが綺麗に咲いています。
周辺の草が少々茂っていますので足元は気をつけて行ってくださいね。
案内所裏はベニバナイチヤクソウが綺麗に咲いていますが終盤です。
西野の山下家住宅、庭は小さいですが手入れをしてあり綺麗です。
地蔵峠にある唐沢の滝、木々の葉っぱが茂ってきましたので、
駐車場からは滝が見にくくなってきました。滝つぼまで歩いて行けますので
ぜひ行ってみてください。
9:00現在の気温16.7度、最低気温13.7度
御嶽山は見ることができません。
梅雨ですね、降ったりやんだり体感温度低いです。
雨に打たれた木々は緑が綺麗です。
写真は水生植物園内の水車
カキツバタと忘れな草
木曽馬の里から御嶽山とコナラ